string(38) "https://www.e-begin.jp/article/395148/"
int(1)
int(1)
  

ダッチオーブンタイトル
男飯だぜ、鉄鍋は! というわけで、たまにはジャンクなタコ焼き飯なんてどう? タコの旨みを吸った米は悪魔的な旨さで、マヨネーズ&お好み焼き用ソースも辛抱たまらん! !

屋台メシをダッチオーブンで!?
これぞ鉄鍋B級使いの真骨頂!

ダッチオーブンを大きなタコ焼き器に見立てれば、屋台の味を自宅で簡単に再現できちゃうんです! しかもワンポット完結の炊き込みご飯で。ホムパで披露すれば、大人から子どもまで大ウケ確実。カツオ節をたっぷりかけ、マヨネーズ&お好み焼き用ソースを写真のように乱れがけすると、野郎メシ度が加速します!

タコ焼き飯

材料

  • 米 2合
  • ゆでダコ 100g
  • キャベツ 1/4個
  • 干し海老 1袋
  • 揚げ玉 1カップ
  • お好み焼き用ソース 大さじ2
  • カツオダシ 5g
  • 卵 1個
  • 青海苔・カツオ節・紅生姜・マヨネーズ各適量
  •  

    つくり方
    タコ焼き飯

    |鍋に米、一口大のタコ、刻んだキャベツ、干し海老、揚げ玉を入れ、お好み焼き用ソースをかける。

     

    1UP テクニック

    タコ焼き飯
    『揚げ玉こそジャンク飯の陰の立役者だ』
    コク出しに必須の揚げ玉はスーパーでも買えるけれど、お蕎麦屋さんなど専門店の天かすがあったら最高!

     

    |湯500mlにカツオダシを溶いたスープを加え、強火で3分ほど、沸騰したら弱火で8分ほど炊き、炊けたら火を止めて5分ほど蒸らす。
     
    |ご飯をほぐして溶き卵をさっくり混ぜたら、青海苔、カツオ節、紅生姜をちらし、マヨネーズ&追加のソースをお好みで!

     

     
    教えてくれたのは、鉄鍋料理の鉄人

    小雀陣二さん

     

    ダッチオーブン料理に関する著書も多い、アウトドア料理人兼アウトドアコーディネーター。三崎港のほとりでカフェ「雀家」を営む。

     

    使ったのは…
    キッチンサイズの
    ロッジ“サービングポット”

    180216_dutchoven_10

    米国No.1のダッチオーブンメーカー。家庭用ならこのサイズ! 内径20×高さ7.1cm。7300円(エイアンドエフ)

    特集・連載「入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ」の最新記事

    入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE(Vol.14)「タコ焼き飯」

    Begin Recommend

    facebook facebook WEAR_ロゴ