特集・連載
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE(Vol.13)「小海老のリゾット」
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ 今さら料理なんて無理無理。な~んて人ほど一度使えば絶対ハマるダッチオーブン。なんせ面倒な手間は一切ナシ。材料を鍋にブチ込んじゃえば、あとは鍋が勝手に美味し~く仕上げてくれるんですから! この記事は特集・連載「入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ」#26です。
ウマすぎズボラ飯が降臨! ダッチオーブンの魔法にかかれば、コンビニの塩おにぎりがたったの5分でカフェ飯かと見紛うとろっとろチーズのリゾットに大化けします!
イタリア人もびっくり!?の激ウマリゾット、最速レシピ!
高温&高圧のダッチオーブンにかかれば、コンビニの塩おにぎりがなんとカフェ飯かと見紛う、激ウマリゾットになっちゃうんです! もちろん、小雀さん創作のこのレシピなら“入れるだけ~♪”からの……、たった5分で(驚)。素っ気ない塩おにぎりが、たちどころにお洒落カフェ飯に化ける様子はまさにマジック。ぜひお試しあれ。
材料
つくり方
小海老のリゾット
1|湯500mlにブイヨンキューブを溶かしてスープを作り、鍋におにぎり、小海老、バターの順に入れる。
1UP テクニック
『どこでも売ってる塩おにぎりが大化けします』
米から炊く時間がない、もしくは面倒臭い、ってときはコンビニの塩おにぎりで激ウマ飯まで超スピーディ!
2|タマネギ、マッシュルームをみじん切りにして鍋に加え、スープの半量を加えてから、焦げないように混ぜながら強火で3分ほど。
3|沸騰したら弱火で2分ほど煮込み、おにぎりが崩れてトロミがつく
までスープを足し、パルミジャーノチーズをかけて出来上がり!
教えてくれたのは、鉄鍋料理の鉄人小雀陣二さん
ダッチオーブン料理に関する著書も多い、アウトドア料理人兼アウトドアコーディネーター。三崎港のほとりでカフェ「雀家」を営む。
使ったのは…
キッチンサイズの
ロッジ“サービングポット”
米国No.1のダッチオーブンメーカー。家庭用ならこのサイズ! 内径20×高さ7.1cm。7300円(エイアンドエフ)