簡単&カッコいいテント2.
スノーピークのアメニティドームS

本格フォルムだから玄人も一目置く!?
キャンプ用テントのど定番。エントリーからハイエンドまで、とにかく種類豊富なのがこのドーム型テントです。
基本的にはインナーテントのスリーブにポールをセットした後、グッと立ち上げて自立させるタイプのテントですが、ビギンおすすめのコチラはポールの端とそれを差し込むスリーブの入り口がひと目でわかるように色分けされており、初心者でも迷わず設営できるスグレモノというわけ!
もちろん、ガチでお洒落なスノーピークだから、素人からも玄人からもウケがいいのは言わずもがな。3人用。収納サイズW58×H23×D18cm。2万7600円。(スノーピーク)
前室ありで居住スペース広々

強風によるダメージを防ぐため天井をあえて低くしている。そのぶん狭いと思われがちだが、メインの部屋とは別に、荷物や靴が置ける前室を設けてあるので居住空間は大人3人でも十分すぎるほど!
スノーピークのアメニティドームS
組み立て時間:10分31秒

STEP1 色を合わせて ポールを差し込む

STEP2 ポールを突っ張りテントを立ち上げる

STEP3 最後にペグを打ち地面に固定
色分けを目印に設営初心者もスイスイ!

インドア編集部員の総合評価
カンタンさ ★☆☆
カッコよさ ★★☆
広さ ★★★
セキグチ ガチ感満載な流線形は男がアガる形なんだな
スガ 色分けされているから組み立てやすいよね♪
 
       
                 
                 
                 
                 
                 
                 
          




 
   
  