特集・連載
ダッチオーブンレシピFILE(Vol.65)タレの魔術師編⑰
IZAの「バターが醸す極上焼肉のタレ」で作るハマグリとしめじの和風パスタ
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ 今さら料理なんて無理無理。な~んて人ほど一度使えば絶対ハマるダッチオーブン。なんせ面倒な手間は一切ナシ。材料を鍋にブチ込んじゃえば、あとは鍋が勝手に美味し~く仕上げてくれるんですから! この記事は特集・連載「入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ」#75です。
焦がしバター入りのニンニク醤油ダレで作る神パスタ
焦がしバターにニンニクを入れて醤油をたら〜り。想像するだけでお腹が鳴る「バターが醸す極上焼肉のタレ」が今回の主役です。これってそのまま和風パスタの味付けにも使えるのではと、鉄鍋お得意のワンポットレシピで作ったところ大正解!
黄金比のタレとハマグリ&しめじの出汁を吸いまくったパスタに、刻んだ大葉とレモン汁がフレッシュなアクセントをプラス。さらにブラックペッパーもピリリと利いて、簡単にご馳走レベルの味に仕上がりました。
麺の別茹でが不要なワンポットパスタだけに、麺同士がくっ付かないように混ぜ続けて、焦げないように適宜水を足すことがポイント。神がかっているタレなので、具材を変えれば和風パスタのレパートリーがグンと広がりますよ。
教えてくれるのは…
[鉄鍋の鉄人]小雀陣二さん
- [バターが醸す極上焼肉のタレ]50ml
- パスタ 150g
- しめじ 100g
- 砂抜きしたハマグリ 1パック
- 大葉 10枚
- レモン 1/2個
- ブラックペッパー 適宜
- 水 200ml
IZAの「バターが醸す極上焼肉のタレ」
ありそうでなかったバター入りの焼肉ダレ。ふわっと薫るバターとニンニクのコクが、肉料理をひとつ上の味に導く。醤油ベースだから和食のコク出しにも有効。220g。451円(IZA)
作り方(約13分)
①鍋にパスタ、しめじ、タレのハマグリ以外の具を入れる。
②水200mlを加え強火で熱し、かき混ぜながら沸騰させ中火で6分茹でる。
③ハマグリを加え蓋をし2分煮込む。この時、必要なら水を加える。
④蓋を開けかき混ぜ、具を整えたら、刻んだ大葉をのせる。
⑤ブラックペッパーをふってレモンを絞ったら出来上がり!「じっくり加熱する鉄鍋ワンポットパスタなら旨味をギュッと凝縮できる」(小雀さん)
使ったダッチオーブンは…
「ロッジ」のサービングポット。内径20×高さ7cm。9680円(エイアンドエフ)
※表示価格は税込み
[ビギン2023年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。