COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/401487/"
int(1)
int(1)
  

昨年デビューした新バッグブランド、「アヌンフォルド」。特徴のひとつは、軽くて強度が高い素材はパリパリとした特殊な触感。でも雨の日など湿度が高い場所では質感がしっとりするという非常にオモシロイ素材です。聞けば生地の特殊加工は日本が世界に誇る某有名繊維メーカーによるものなんだとか。そしてもう一つの特徴は、シンプルに「見た目がイイ」こと。非常に洗練されたルックスの一方で、ブランドのフラッグシップ的なモデルのひとつである「WRAP PACK」は餃子にインスパイアされたデザインだったり、「BOOK PACK」というモデル文庫本サイズのポケットを配していたり、ユーモラスな側面もナイス。現時点ではまだ限られた販路でしか展開していないブランドですので希少性も高く、大人のお洒落さんにこそオススメしたいアイテムです♪

軽いけど高機能!ブレイク必至の注目株です アヌンフォルド WRAP PACK

重さ520g!餃子のフォルムをヒントに、デザインを考案した「アヌンフォルド」のアイコン的デイパック。モデル名の「WRAP(=包む)」は餃子の皮なんですね(笑)。デザインはシンプルでありながら使い勝手は◎で、程よく個性も演出できます。というのも、細かいこだわりがぎゅっと詰まっておりまして。


まず素材にベックナイロンを採用し、編み目の詰まった薄手の生地に。クラフトペーパーのような軽くてパリパリとした手触りで、通常時は自立するほどハリがありますが、湿度の高いシーズンや場所では程よくしなやかになります。まるで呼吸をしているみたいに、生地感が変化します。もちろん、特殊加工によって強度はしっかりと確保! 竹炭をベースに染め、内装は使用済みPETボトルを回収、再利用して作られたポリエステル100%の再生繊維。

2層式になっており、背面にはクッションパッドも仕込まれているため、雑誌やPCなどをスマートに収納することができます。また、ハンドルはベロアレザー。デザイン性と強度を高めるため、7本のステッチを入れています。

新色ホワイトも入荷しました♪

ジッパーの引き手は、手作業で白いラバーを一点一点ディップしており、同じものは一つとしてありません!!2022年にデビューしたばかりの「アヌンフォルド」は、“他の人が持っていない”点もソソるポイント。まだ今のところ、ですが。

>>>商品はこちら

超軽量!なのに高強度!でもってスタイリッシュ アヌンフォルド BOOK PACK

2022年デビューしたばかりの新鋭バッグブランド。こちらは雑誌や資料がスマートに入るようポケットをレイアウトしたブックパックです。


文庫本にちょうどいいサイズのポケットも外装左右に設定しています。また収納スペースは2層式になっていて、背面にはクッションパッド付き。ベーシックなデザインをベースに、普段使いしやすいよう「アヌンフォルド」ならではのアイデアを詰め込んでいます。

また、外装には特殊素材のベックナイロンを採用。クラフトペーパーのような非常に軽くてパリパリとした手触りですが、特殊な加工によって強度はしっかりと確保されています。内装は使用済みPETボトルを回収、再利用して作られた滑りのよいポリエステル100%の再生繊維なので、荷物の出し入れもスムーズです。

ビギマのバイヤーも愛用中♪

アクセントになっているのは、ベロアレザーを使ったハンドルと白いラバーを手作業で一点一点ディップしたジッパーの引き手。同じものは一つとしてないので、特別感もたっぷり!

>>>商品はこちら

軽くても丈夫!特殊生地のベックナイロンを使用 アヌンフォルド SIDE POCKET TOTE

空気のように軽い特殊な素材、ベックナイロンを使用したトートバッグ。クラフトペーパーのようなパリパリとした手触りと軽さですが、特殊な加工によって強度はしっかりと確保されています。

とにかく軽い一方で通常時は自立するほどハリがあるのですが、湿度の高いシーズンや場所では程よくしなやかに。生地感が変化するのも生きているみたいでおもしろい!

竹炭をベースに染め、ハンドルはベロアレザーで、ネームには手作業で一点一点白いラバーをディップしています。2022年デビューしたばかりのブランドですが、どこにもない無二の個性を感じさせます。

新色ホワイトもイイ感じ♪

さっと片手持ちで出かけられ、斜め掛けもできる気軽さもグッド!ブレイクの予感大な大型ルーキーは、自分用にはもちろん、プレゼントにも最適ですよ〜。

>>>商品はこちら

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ