COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404188/"
int(1)
int(1)
  

タカラトミーアーツのカプセルトイプラネタリウム

タカラトミーアーツのカプセルトイプラネタリウム

夢はトマムや竹富島のリゾートで満天の星を堪能……でも、そんな時間もお金もな〜いとお嘆きのみなさんに、手のひらサイズのプラネタリウムのご紹介です。

というのも今年は、近代的なプラネタリウムが誕生して100年を迎える節目の年。それを記念して、歴史あるプラネタリウム機を世界で初めてをフィギュア化したのがコレです。

ミニチュアとはいっても、プラネタリウムの祖・ドイツのカールツァイス社が監修しているだけあってめちゃくちゃ精巧。1923年、最初に製作された「ZEISSMODEL Ⅰ」は組み立てキットに、また1937年に日本に初めて導入された「ZEISS MODEL Ⅱ」は、実際に星空が投影できるプロジェクターライトに、歴史的名機をガチャで再現。

この夏、たった500円で実現できる、おうちで“星のリゾート”を満喫しちゃってくださ〜い(だいぶミニだけど……)。
 

はくちょう座、さそり座などそれぞれ異なる4種を投影

TAKARATOMY A.R.T.S タカラトミーアーツのカプセルトイプラネタリウム

 

星のリゾート

TAKARATOMY A.R.T.S タカラトミーアーツのカプセルトイプラネタリウム

日本プラネタリウム協議会のプラネタリウム100周年記念事業公認商品。組立式の「ZEISS MODEL Ⅰ」(写真上)ほか、プロジェクター機能搭載「MODEL Ⅱ」(写真下)が4種類。9月末から全国のガチャマシンで発売。1回500円。

TAKARATOMY A.R.T.S タカラトミーアーツのカプセルトイプラネタリウム
65のパーツで世界初の近代的プラネタリウム機を再現

ZEISS Planetarium Projector Model Ⅰ and Ⅱ
協力:カールツァイスプラネタリウム部門日本総販売代理店株式会社リアルビズ 明石市立天文科学館、伊丹市立こども文化科学館、大阪市立科学館

(問)タカラトミーアーツ お客様相談室
☎ 0570-041173
https://www.takaratomy-arts.co.jp/

 
※表示価格は税込み


[ビギン2023年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2023年10月号

Begin 2023年10月号

新しい靴とカバン100選

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ