ローカルセレクトショップL名作オリジナル – 買いたい新書 AtoZ(L)
馴染み深いセレクトショップに入る♪ →まず、好きな定番ブランドに目がいく! それはわかります。ただあえてこう言いたい、セレクトショップのオリジナルアイテムを見逃してはいませんか?
つい埋もれがちですが、セレクトオリジナルって数あるアイテムを見てきたうえで作られているから、「あったらいいな」な煩悩により沿うもの、計算されたシルエットで着るだけでお洒落なもの、旬の素材、色のもの・・・etc.が揃っているんです。そのうえ、買いやすい価格ばかりってんだから、最高かよ! って話(笑)。正直“その魅力に気づきづらい”セレクトオリジナルをビギンが解剖いたします。
【L】ローカルセレクトショップ名作オリジナル ~全国から緊急招集~
Lといえばコレ、ローカル御用達、おらが街の人気店のオリジナル名作をご覧に入れましょう。クオリティはもちろん、地域の特色を活かした作り、全国に流通しないレア感もたまらない要素。通販でも買えますが、旅や出張の土産にも楽しいので、ぜひ頭に入れときましょ!
北海道 – 札幌
サウス2 ウエスト8のカーメルジャケット
全国に名をとどろかす今年で15歳の名品
中央区“南2西8”にある、全国に知られた人気店。その住所をそのままブランド名にし、“FISH & BIKE”というコンセプトを掲げ、アウトドアウェアを展開。カーメルJKは創業からの代名詞で、斜行した胸ポケがアイコンだ。新作はパラフィンコットンを使い、英国的な男らしさが漂う。4万9000円。
(問)サウス2 ウエスト8
北海道札幌市中央区南2条西8-2-1
定休日:無休
営業時間:11:00~20:00
新潟 – 新潟市
メゾン ド グラムールのロックTシャツ
大人の洒落が利いたオリジナルロックT
海外メゾン、人気ドメブラをセレクトする新潟きっての人気店。オリジナルのロックTも大好評で、バンドへのオマージュとパロディセンス抜群のデザインは必見。トレンド感のあるビッグシルエットてのもウマい。バックにもなるほど~なプリント入り。9000円。
(問)グラムール メンズ ショップ
住新潟県新潟市中央区八千代2-1-1 万代シティ第二駐車場ビル1F
定休日:不定休
営業時間:11:00~19:30
宮城 – 仙台
ジョニー バード デイリー ウェアのルイージツール プルオーバーシャツ
クラシカルでいながらオリジナリティもたっぷり
クラシックアウトドアをテーマに、1997年からスタートしたオリジナル。仙台の服好きに知らぬ者はなく、地元フェスの着用率はNo.1! 薄手のダック地を使ったプルオーバーは、両脇に大ぶりのフラップポケットをプラス。クラシカルながら独創的な雰囲気もある。1万5800円。
(問)オンザアース
宮城県仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンションビル2F
定休日:不定休
営業時間:11:00~20:00
栃木 – 宇都宮
ドレスコード オリジナルの2タックショーツ
30代オーバーが似合うバランスを追求
オーナーの奥村氏は、20年にわたりスタイリストとして活躍。自らオリジナルアイテムも手掛ける。こちらのショーツは「おじさんが穿いてもみっともなくない」、がコンセプト。膝上の丈、シルエットとも程よくスッキリ見え、2タックのストレッチチノで穿き心地は楽チン。2万2000円。
(問)ドレスコード
栃木県宇都宮市竹林町620-1 102
定休日:月曜休(祝日は営業)
営業時間:12:00~21:00
神奈川 – 横浜
プラス・ビーのベースボールグローブレザー コインケース
選手も愛用するグローブ用のレザーで作製
野球と横浜がキーワードのライフスタイルショップ。例えばレザーコインケースは、プロ野球選手が愛用するグローブと同じ牛革を使用。しっとりして手馴染みがよく、室内には便利な仕切りポケット付き。真鍮パーツも味があり、野球&モノ好きともに響く一品! W11×H9.5cm。各6945円。
(問)プラス・ビー 神奈川県横浜市中区日本大通34 THE BAYS1F
定休日:不定休
営業時間:11:00~19:00
東京 – 神保町
バギーのマドラスチェックシャツ
今では希少な正真正銘のマドラスチェック!
今年30周年を迎える神保町のアメカジショップ。マドラスチェックのシャツは、オリジナルブランド、バギーのベストセラー。高級インド綿を使い、マドラス地方にて糸の染色から伝統の織機によって生地を作製。縫製もインドで行う、正真正銘のマドラスチェックシャツだ。U-1万円の良心価格もここならでは。各8800円。
(問)メイン
東京都千代田区神田神保町2-48
定休日:無休
営業時間:11:00~20:00
富山 – 富山市
パークスのスーピマボタニカルVネックT
エコで彩りよく着心地も抜群!
イタリアンレストラン&カフェ「Lu PARQS」を併設する富山の人気セレクト。オーガニックスーピマ綿を使い、環境に配慮したオリジナルも大人気。柔らかく深みのある彩りのVネックTはともにボタニカルダイ。マスタードはミモザ、ブラックは黒豆とログウッドから染料を抽出している。各1万円。
(問)パークス メンズ
富山県富山市下新町35-8 PARQS35-8 2F
定休日:火曜
営業時間:11:00~19:30
京都 – 三条
マニュファクチャーオープンヤードのウール1タックイージーパンツ
穿くだけで旬で独特のドレープも目を引く
関西を代表するドレス系セレクト。マニュファクチャーオープンヤードはトータルアイテムを展開するオリジナルの一つ。1タックのウールイージーは、ここ数年のベストセラーに君臨。レーヨン混によるエレガントな光沢も人気の秘密だ。1万8000円。
(問)イタルスタイル京都三条店
京都府京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町40-1
定休日:火曜
営業時間:平日11:00~20:00、日曜11:00~19:00
岡山 – 岡山市
ハオスのオールドコインネックレス
2つとないクラフト感◎のハンドメイドジュエリー
サーフカルチャーをベースとした岡山の新鋭。オリジナルにも一段と力を入れており、3つのラインを展開。ハオスは職人が手掛けるレザー&ジュエリーレーベルで、今なら米国のオールドコインを使ったネックレスがイチオシ。トップがオールドコイン製で、2つと同じ表情がないのも見所だ。1万5000円~。
(問)サンダンス
岡山県岡山市北区幸町4-26 1F
定休日:不定休
営業時間:12:00~20:00
愛知 – 名古屋
エクスプローラーの名古屋謹製シャツ
地元の熟練職人が手掛ける味わい豊かな名古屋メイド
背景のあるセレクト、オールデンの別注でも名高い実力店。レギュラーカラーのシャツはオリジナル品の定番。ミリタリーオリーブの一枚はスラブ感漂う耳付き生地を使い、地元の熟練職人が仕立てた名古屋メイドだ。デニムタイプの久々の新作も必見。1万2000円。
(問)エクスプローラー
愛知県名古屋市天白区鴻の巣2-1604
定休日:水曜
営業時間:平日12:00~20:00、土・日曜、祝日11:00~19:00
大阪 – 南船場
シルバーアンドゴールドジェネラルマーチャンダイズのレザーグローブ
いまだ米国製を貫くガイヤーグローブ謹製
大阪の大御所はツウが唸るオリジナルも高名。本作は米国のワーカー、ドライバーから多大な支持を得るガイヤーグローブ製。厳選のディアスキンを使い、しなやかでフィット感◎。手首を覆うデザインもオリジナリティがある。1万6000円。
(問)シルバーアンドゴールド 南船場店
大阪府大阪市中央区南船場4-9-11 順横ビル2F
定休日:不定休
営業時間:平日12:00~20:00、土・日曜、祝日11:00~20:00
広島 – 広島市
パリゴのハンドメイドベルト
破格コスパの“瀬戸内ベルト”発見!
世界の一流ブランドが集う広島の老舗。オリジナルでは「せとうちものづくりプロジェクト」を展開。ベルトは尾道・因島のファクトリーにて、職人が一本一本、昔ながらの製法でハンドメイド。肉厚なレザー×真鍮でコスパは破格! 革は兵庫の名タンナー製。各7900円。
(問)パリゴ広島店
広島県広島市中区新天地4-2 アクセ広島3F
定休日:無休(年末年始を除く)
営業時間:11:00~20:00
高知 – 高知市
ディレクションのメッシュカーディガン
龍馬ばりの先見の明!? 高知の(珍)ロングセラー
ビギンでもお馴染みのブランドが揃う、地元民の支持が厚いお店。オリジナルレーベルのディレクションはベーシックなアイテムが多いなか、南国土佐らしく清涼感のあるメッシュカーディガンがロングセラーだとか。今ではトレンド感もあり、日本製でU-1万円なのも魅力的。8900円。
(問)ミッドランドシップ
高知県高知市旭町2-1 WEST
定休日:無休(正月三が日は休み)
営業時間:10:00~20:00
宮崎 – 宮崎市
ショートパンツ エブリデイのハーフアンドハーフショーツ
ショーツ専門ならではの大胆ベーシック!
1993年にスタートした人気店。温暖な気候とサーフィンで有名な宮崎らしく、「年中ショーツを穿きたい」という思いから、オリジナルはショーツ専門。無地とレジメンで前後を大胆に切り替えたチノショーツは、一見の価値あり! 各1万5000円。
(問)ワゴン
宮崎県宮崎市橘東3-6-34 クロノビル1F
定休日:水曜
営業時間:月~金曜12:00~19:00、土曜11:00~20:00、日曜・祝日11:00~19:00
沖縄 – 浦添
ポートリバーマーケットのククサ風木製マグカップ(中)
贈られた人は幸せになるという北欧の伝統マグ×琉球
沖縄のやちむんや雑貨を扱う、隠れた人気店。オリジナルのククサ風マグは糸満市のおと木工製。ククサは木のコブをくりぬいて手作りするフィンランドの伝統マグ。同店では県産のタブノキやクスノキを使用している。約φ8×H5.5cm。4500円。
(問)ポートリバーマーケット
沖縄県浦添市港川2-15-8 #30
定休日:日曜、祝日
営業時間:月、水、金曜11:00~18:00、火、木、土曜12:30~18:00
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年4月号の記事を再構成]
写真/竹内一将(STUH) 穂苅麻衣(BOIL) 文/秦 大輔 黒澤正人 桐田政隆 スタイリング/鈴木 肇