特集・連載
簡単レシピ動画公開中! 入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE(Vol.1)「海老のアヒージョ」
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ 今さら料理なんて無理無理。な~んて人ほど一度使えば絶対ハマるダッチオーブン。なんせ面倒な手間は一切ナシ。材料を鍋にブチ込んじゃえば、あとは鍋が勝手に美味し~く仕上げてくれるんですから! この記事は特集・連載「入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ」#01です。
本来「ニンニク」を意味するアヒージョは、ニンニク風味の油で食材を煮るスペイン料理の大定番。油で煮る!?なんて暴挙に思えるかもしれませんが、そこは鉄鍋パワーを信じるべし。蓄熱性バツグンで高温調理ができるダッチオーブンなら、素材の美味しさを封じ込めるからバル並みの味も超簡単です!
材料
つくり方
海老のアヒージョ・レシピ
1|背わたを取り除いた海老を塩と片栗粉で揉み込んでから洗って水気をきり、アスパラガスを食べやすくカット。
2|上の材料と一口大に切ったフランスパン、アスパラガス、スライスしたニンニク、唐辛子、ローリエを鍋に入れる。
3|具材がかぶる程度にオリーブオイルを注ぎ、中火で1分、弱火で10分煮込んだ後、ブラックペッパーをふったら完成!
1UP テクニック
「掟破りのブッ込みパン。その味は未知との遭遇!」
アヒージョに欠かせないフランスパンは、具材と一緒に煮込めば旨みを吸いまくり禁断のジューシーさに!
POINT
海老に塩と片栗粉を揉み込んで臭みを消す
海老のアヒージョ・レシピ動画
教えてくれたのは、鉄鍋料理の鉄人小雀陣二さん
ダッチオーブン料理に関する著書も多い、アウトドア料理人兼アウトドアコーディネーター。三崎港のほとりでカフェ「雀家」を営む。
使ったのは…
キッチンサイズの
ロッジ“サービングポット”
米国No.1のダッチオーブンメーカー。家庭用ならこのサイズ! 内径20×高さ7.1cm。7300円(エイアンドエフ)