NULL
int(1)
int(1)
  

パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

暑い、暑すぎる……なかなかハードな今年の夏。噂によると過去100年で最も高い平均気温になりそうなんだとか。とはいえ、夏のアクティビティは楽しみたいわけで、キャンプやBBQなどの予定がある方も多いでしょう。しかし、暑いからと言って準備をおこたってはいけません。気温や天候の激しい変化に対応するシェルは必需品といえるでしょう。雨が降ったらサッと羽織ればいいし、肌寒い夜には防寒用として役にたちますから。 そこで今回は、アウトドアアイテムを多数取り揃える「オッシュマンズ」に人気シェルランキングBest5を聞いてきました! では、第5位から行ってみましょー♪

(※集計期間 2022年5月1日~5月31日 店舗、公式ECサイトでの販売個数による集計)

  • パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

    5

    ARC’TERYX SQUAMISH HOODY

    ARC’TERYX SQUAMISH HOODY

    原宿駅前のイチョウをイメージしたカラー別注

    第5位は、1989年の創業以来、高い技術力と最高の素材で、傑作アウトドアギアを生み出してきた超実力派アウトドアブランド「アークテリクス」のオッシュマンズ別注モデル。ベースには、ミニマルながらも、防水・撥水性に優れた「SQUAMISH HOODY」を採用。原宿店オープンを記念して作られた本作は、原宿駅前の代名詞ともいえるイチョウの黄葉をイメージしたカラーを取り入れた特別仕様で登場。天候の変わりやすいアクティビティではもちろん、デイリーでも気軽に使用できるパッカブルウィンドシェルです。パッカブルも可能なため、携行も楽チン。25,300円

  • パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

    4

    Patagonia HOUDINI JACKET/BLK

    Patagonia HOUDINI JACKET/BLK

    パタゴニア社員のほとんどが愛用する永世定番ソフトシェル

    第4位は、肌寒いときのアウターとしても雨具としても役立つパタゴニアのソフトシェル。パタゴニア社員の所持率ほぼ100%なんだとか! ボディには耐久性撥水加工済みの超軽量リップストップナイロンを採用。軽量ながらも、防水、撥水性能は言わずもがな、キャンプシーンなどの肌寒い場面にピッタリ。胸ポケットに収納できるパッカブル仕様で、持ち運びも楽チン。14,850円

  • パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

    3

    Patagonia BAGGIES JACKET

    Patagonia BAGGIES JACKET

    よりスマートに着こなせるように進化!

    第3位は、パタゴニアの定番「バギーズ ジャケット」。環境への影響が少ない耐久撥水加工を施したジャケットは、気温や天気が安定しないアウトドアシーンにもうってつけ。継続展開されている定番だが、今季は裾や袖口のリブニットをボディと共地に変更、すっきりとしたルックスに。ラグランスリーブで動きやすいのも魅力だ。17,600円

  • パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

    2

    ARC’TERYX BETA JACKET

    ARC’TERYX BETA JACKET

    アーク史上最も快適な着心地⁉

    第2位は、1989年の創業以来、高い技術力と最高の素材で、傑作アウトドアギアを生み出してきた超実力派アウトドアブランド「アークテリクス」のベータジャケット。登山用シェルとして作られているベータシリーズの最新作で、着心地の良さに重点を当て、作られている本作。耐久性のある防水性、防風性を備えたゴアテックス素材にゴア C-KNIT™裏地技術を採用することで、透湿性はもちろん、柔らかな着心地を獲得。悪天候時以外でも、肌寒いときの羽織りとして活躍すること間違いなし! 49,500円

  • パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

    1

    Patagonia TOREENTSHELL 3L JACKET /BLK

    Patagonia TOREENTSHELL 3L JACKET /BLK

    2万円台の最強コスパシェル

    第1位は、パタゴニアの「トレントシェル3L ジャケット」。防水透湿素材“H2Noパフォーマンス・スタンダード”の外側に、DWR(耐久性撥水)加工を施すことで裏地の必要性がなく、約300gという軽さを実現。防水、防風、透湿性を満たしながら、限りなくシンプル顔にまとまっているため、様々なコーデにも相性ピッタリ。使用しないときにコードとフックで留められるフードも便利。金額もほぼ2万円とかなりお買い得。まさに最強コスパシェルに認定です! 22,000円

パタゴニア派?アーク派? オッシュマンズに聞いた「防水・撥水シェル」人気ランキング

Begin ランキング

今月のBegin Best10
〜2025年1月号〜

今月のBegin Best10
〜2024年12月号〜

今月のBegin Best10
〜2024年11月号〜

今月のBegin Best10
〜2024年10月号〜

今月のBegin Best10
〜2024年9月号〜

今月のBegin Best10
〜2024年8月号〜

今月のBegin Best10
〜2024年7月号〜

今月のBegin Best10
〜2024年6月号〜

Begin Best 100(91位-100位)
〜2024年2・3月号〜

2023年のベストヒット&2024年流行るモノランキング「Begin Best 100」恒例ビギン編集部独断のランキングを大公開! あなたの推しの子は何位かな? いや、全部がMVPです。イイもの凝縮「BB100(第91位〜第100位)」、い...

Begin Best 100(81位-90位)
〜2024年2・3月号〜

2023年のベストヒット&2024年流行るモノランキング「Begin Best 100」恒例ビギン編集部独断のランキングを大公開! あなたの推しの子は何位かな? いや、全部がMVPです。イイもの凝縮「BB100(第81位〜第90位)」、いっ...

Begin ランキングの一覧はこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ