眼鏡史に名を残すドイツの名門ブランド「ローデンストック」
RODENSTOCK【ローデンストック】
ローデンストックは近代眼鏡の基礎を築いたドイツの老舗である。その歴史は1877年まで遡る。創業者のヨーゼフ・ローデンストック氏は精密機器工房で眼鏡フレームの組み立てや、計器、精密測定機器の製造を行っていた。
その後、眼鏡レンズや双眼鏡の製造なども行い、ドイツ全土に販売網を確立。眼鏡の販売実績も高く、1950年代には年間130万本、’70年代には年間500万本の眼鏡を製造・販売していたというから驚きだ。
眼鏡史に残る伝説的モデルや機能も数多く生み出した。例えば、’60年代に発表した「カールトン」は一文字のメタルブロウタイプで、後にこの形を「カールトン」と称するほど世に浸透する。
サーモントの「リチャード」は全世界でヒットし、ブランドを象徴するデザインに。ヒンジにバネを使用して弾性をもたせたバネ蝶番「ローダフレックス」を世界で最初に開発したのも同社である。今では50以上のデザイン賞と140に近い特許を取得している。
現在の眼鏡はスクエアやブロウタイプなど、時代を経ても色褪せないベーシックなデザインが中心。ドイツ本社の監修のもと、250以上もの工程をかけて製造しており、品質は折り紙つきで、もちろん掛け心地も良い。
歴史に裏打ちされた普遍的なデザインと機能を兼ね備えるローデンストックは、世界が認めるドイツの名門だ。
だから本格眼鏡な「ローデンストック」のポイント
Point 01.創業から約150年ものドイツの老舗
Point 02.約140の特許を取得! 高い機能性と品質
Point 03.時代を経ても愛されるロングセラーの数々
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 R0057J
サイズ 55□16 価格 8万3490円
《ブランドの代表モデルをメタルでアップデート》
歴史に名を残すサーモントの「リチャード」を、メタルブロウで現代的に再構築。テンプルにバネを効かせた「ローダフレックス」によって、安定した掛け心地とスムーズな掛け外しを実現した。
2.品番 R0058J
サイズ 53□16 価格 8万2280円
丸みを帯びたメタルのスクエアシェイプは、テンプルにデミ柄の七宝を加えて高級感を演出している。立体的なテンプルに施した「R」のロゴが、さりげなく個性を主張してくれる。
3.品番 R0059J
サイズ 55□17 価格 8万2280円
ローデンストックで定番人気のナイロールタイプのスクエア。フロントはシャープな印象で、テンプルに施したブラックの七宝が横顔のアクセントに。太めのブリッジなどメタルの高い質感も魅力。
4.品番 R0060J
サイズ 53□16 価格 8万4700円
フェミニンなルックスのバレル(樽)シェイプのナイロールタイプ。テンプルには高度なプレス加工によって彫金模様が刻まれており、ラグジュアリーな雰囲気を漂わせている。
5.品番 R0061J
サイズ 51□17 価格 8万4700円
バレルシェイプのフルリムモデルは、フロントサイドからテンプルにかけての、美しい彫金模様が目元のアクセントに。蝶番の側にさりげなく配置されたスワロフスキーで華やかさをプラス。
6.品番 R0052
サイズ 53□16 価格 8万2280円
丸みのあるスクエアシェイプが特徴的なフルリムモデル。立体的なテンプルにはダイヤモンドカットをイメージしたプレス模様が配されており、男性らしさと重厚感が加わっている。
7.品番 R0045
サイズ 55□16 価格 19万3600円
ローデンストックの代表作であり、一文字のブロウラインが特徴的な「カールトン」の限定モデル。テンプルに施された18金のデコレーションプレートがアクセントで、さりげなく上質な佇まいに。
8.品番 R0053
サイズ 53□17 価格 8万2280円
やや天地幅の深いメタルナイロールは、下リムがないためスッキリとした掛け姿に。テンプルには「R」のロゴとダイヤモンドカットのプレス模様が刻まれており、大人の色気を醸し出す。
9.品番 R0056
サイズ 54□17 価格 8万4700円
柔らかな印象のオーバルシェイプの縁なしツーポイントは、二股に分かれたヨロイパーツが目元のアクセントになる。テンプルはオーロラをイメージしたブラックとブルーの生地を使用している。
10.品番 R0005
サイズ 58□16 価格 8万7120円
太さや厚みにメリハリをつけたカットリムを採用したベストセラーモデル。テンプルのサイドに七宝を施して「R」のロゴを合わせている。ブランドのステータスを感じさせるこだわりの意匠だ。
11.品番 R0013
サイズ 56□17 価格 8万7120円
ブランドの象徴と言えるプラスチックブロウのサーモント。テンプルにはデミ柄の七宝が施されており、同色のブロウと相まってハイエンドな雰囲気に。時を経ても飽きのこないデザインが秀逸。
12.品番 R0035
サイズ 56□16 価格 7万5020円
遠近両用レンズにも適した天地幅の深いフルリムのスクエアは、程良く貫禄を増してくれる。テンプルはラインが入った立体的なデザインで、七宝のロゴがワンポイントになっている。
13.品番 R0264
サイズ 55□16 価格 8万2280円
適度な天地幅があり、丸みをもたせたスクエアシェイプはブランドの定番。メタリカルなブロンズカラーが落ち着いた雰囲気で、立体的なテンプルと七宝の模様が、横顔を際立たせる。
創業年/1877年
創業者/ヨーゼフ・ローデンストック
国名/ドイツ
問い合わせ先/デリーゴジャパン
☎ 03-6661-9266
創業者
ヨーゼフ・ローデンストック
行商人として自らがデザインした測定器具や眼鏡フレームを販売していたヨーゼフ・ローデンストック。1877年に兄弟のマイケルとともにローデンストック社を設立する。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み