アンティーク眼鏡の美しい佇まいを純銀で表現「ゲルノット・リンドナー」
GERNOT LINDNER【ゲルノット・リンドナー】
ルノアの創業者として知られる、ゲルノット・リンドナー氏。2018年に満を持して自身のブランドをスタートさせた。
素材に使われているのは、スターリングシルバー。アクセサリーには使われることの多いシルバーだが、眼鏡の素材として不可欠な剛性とバネ性をもたせるのはこれまで困難と言われていた。
しかし、長年一緒に眼鏡作りに取り組んできた技術者のヘルムート・ミッテルバウアー氏、その息子たちとともに2年の歳月をかけて研究を重ね、ついにスターリングシルバーのコレクションを実現。その質感を損なうことなく、アイウェアとしての機能をもたせることに成功したのだ。
使い続けるうちにアンティーク製品のように味が出る純銀ならではの美しい色みと光沢感は、他の素材にはない魅力を内包している。
アンティーク眼鏡の収集家としても、世界的に知られるリンドナー氏。自身のコレクションにも、アンティーク眼鏡がもつ美しいディテールの知識が、ふんだんに生かされている。
また、今季は専用のクリップオンを製作するなど新たな試みも。この精微な美しさと完成度は、もはや工芸品の域と言ってもいいだろう。スターリングシルバーの魅力を活かした、リンドナー氏渾身のアイウェア。一度手にしたら、その美しさに誰もが魅了されてしまうはずだ。
だから本格眼鏡な「ゲルノット・リンドナー」のポイント
Point 01.スターリングシルバーをフレームの素材に使用
Point 02.アンティーク眼鏡の意匠を巧みに取り入れたデザイン
Point 03.シルバーならではの色みと光沢感が美しい
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 GL-106
サイズ 39□24 価格 9万2400円
《モダンな佇まいのクリップオンが登場》
一山シリーズに対応するクリップオンが登場。アセテート製のミニマルなデザインで、クラシカルなラウンドに装着すればモダンなルックスへと変化する。クリップオンは別売りで2万2000円。
2.品番 GL-153
サイズ 42□24 価格 9万2400円
リンドナー氏のデザインの真髄を堪能できる、ミニマルなラウンドフレーム。ノーズパッドのない一山式で、よりクラシカルな雰囲気に。リーディンググラスとして使うのもオススメだ。
3.品番 GL-204
サイズ 51□18 価格 9万2400円
顔馴染みが良く、掛け手を選ばない柔和なボストンシェイプ。ノーズパッドを搭載しているので、細やかな調整も可能だ。200番台はリムに若干幅があり、シルバーの風合いを堪能できる。
4.品番 GL-108
サイズ 42□24 価格 9万2400円
直線的なラインで構成された、スマートなオクタゴンシェイプ。縦長気味のフォルムが、クラシカルだ。艶を抑えたシルバーサテンの質感はどことなく硬派な面持ちで、味わいもたっぷり。
5.品番 GL-107
サイズ 42□24 価格 9万2400円
こちらはやや横長気味の小ぶりなオクタゴン。艶やかな質感が気品を漂わせる。テンプルはスライド式の調節機能を備え、自身で長さの調節が可能。通好みなデザインと機能が所有欲をそそる。
6.品番 キョウトⅡ
サイズ 42□24 価格 9万2400円
一山式ブリッジを採用したクラウンパント。フレンチヴィンテージの王道シェイプを、艶やかなスターリングシルバーでミニマルかつ上品に仕上げている。小ぶりなサイジングも洒脱だ。
7.品番 GL-427
サイズ 47.5□21 価格 8万9100円
ソフトなレンズシェイプが穏やかな表情に導くリムレスモデル。目元を活かしつつ、ゴールドにカラーリングされたシルバーが気品のある輝きを添える。細やかに調整できるノーズパッド付き。
8.品番 GL-304
サイズ 48□20 価格 10万100円
フロント、テンプルともに細身のラインで構成された300番台のラウンドフレーム。繊細な作りがより際立ち、気品のある佇まいに。やや大きめのレンズシェイプとのバランスも絶妙だ。
9.品番 GL-601
サイズ 44.5□20 価格 8万4700円
淡いクリアカラーが今の気分にマッチするコンビネーションモデル。趣のあるラウンドシェイプを、スターリングシルバーのテンプルが引き締める。素材のコントラストの美しい1本だ。
10.品番 GL-606
サイズ 45□21 価格 8万4700円
フロントは黒のアセテート生地を採用し、直線的なラインのオクタゴンに成型。シックかつ小ぶりなサイズ感で、個性と知的な印象を両得できる。ヨロイに打たれた2点のピンもポイントに。
11.品番 GL-603
サイズ 45□20 価格 8万4700円
柔らかなボストンシェイプのコンビネーションモデル。明るいブラウンの柄生地に対し赤みのあるローズゴールドのテンプルという組み合わせにセンスが漂い、大人の華やかさを演出する。
12.品番 GL-607
サイズ 44□20 価格 8万4700円
小ぶりのクラウンパントに、マット加工されたダークなデミ柄が好相性。フロントの質感に合わせシルバーのテンプルもマットに加工され、落ち着いた雰囲気に。カジュアルにもハマりやすい。
13.品番 GL-603
サイズ 45□20 価格 8万4700円
柔らかなボストンシェイプのコンビネーションモデル。フロントはシックなブラックの生地を採用し、マットな質感に。テンプルもマットなシルバーサテンを採用し、シックに掛けられる。
創業年/2018年
創業者/ゲルノット・リンドナー
国名/ドイツ
問い合わせ先/グローブスペックス エージェント
☎ 03-5459-8326
デザイナー
ゲルノット・リンドナー
アトリエを構えるのは、リンドナー氏の故郷であるオーストリア・チロルの山岳地域。フレームは、信頼を置く技術者であるミッテルバウアー氏の独・バイエルン地方の工場にて生産。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み