IDENTITY[アイデンティティ]
フラッグシップのデイパに見る、「完成しない」その言葉の真意とは?

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO

《iPhoneのように進化を止めない》

「モノリスのバッグは完成しないんです」。今まさにブレイクの最中にあるブランドのディレクターに話を聞くと、意外な言葉が返ってきました。えっ完成しないの? その真意を聞いて、なるほど納得。

「もしかしたらApple製品と似ているのかもしれません。同じモデルを継続展開するにしても、定められたスペックで延々と同じように作り続けるのではなく、改良点が見つかったらそこをテコ入れして、進化させ続けている。だからいつまでたっても完成することはない。そう思っています」

実際に傍目には非の打ち所のない完成度を誇る代表作のバックパックにも、今季マイナーチェンジが加えられているんだそう。

「PCスリーブを上部からアクセスする仕様に変更しました。従来モデルはサイドからクイックにアクセスできる反面、落下してしまう可能性も。その心配を解消したいなと。他にも背中の蒸れからくるPCへの影響を軽減したりと、細部までブラッシュアップしています。ただユーザー次第で好きに使える多彩な収納や、頑強な作りは不変。モノリスのデイパは使い手が完成させるものなんです」

 

合わせる服装を不問にする王道のティアドロップ型

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO

MONOLITH[モノリス]
BACK PACK[PRO]

定番デイパのなかでも最もスペックが充実しているフラッグシップモデル。デリケートなデジタル機器から衣類までストレスなく持ち運べるので、旅や出張時なんかの相棒としてもベスト。W34×H47×D18cm。4万6200円。

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO
スマホの格納にベストなマグネットポケット

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO
吸い付くようにフィットするショルダーハーネス

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO
撥水加工を施した頑強ファスナー

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO
衣類の収納にも◎なスタッフポケット

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO
自由自在に使える豊富すぎる収納

こんなに機能的でも……さらにアップデート!!!

2020年のデビュー時にはすでに完成の域に達していたデイパすら改良し続ける理念には脱帽。裏地もより耐久性に優れる素材に変更するなど、見えない部分まで妥協のないモノ作りは、さすがの一言。タフに&長く使える。

 

上部からアクセスできるPCスリーブ

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO

 

PCへの配慮で、汗蒸れの影響を軽減する構造に

MONOLITH モノリスのBACK PACK PRO

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ