COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

アウトドアウェア一点投入の着こなしは、フィールドギア由来の機能美がマンネリな格好に鮮度をもたらす、お洒落巧者の常套テク。ここらで最旬のNEOなキーワードをチェックして、秋からの着こなしに活用しては?

 

「重ね着」に一点投入のNEO用語

ハリのあるサラッと素材がギア感満点
「テックレイヤー」

テックレイヤー

コットン素材のコートとチノパンに、テック素材が都会的なアクセントを添える。
アンデコレイテッド マンのコート4万8000円(アンデコレイテッド マン)/ ビームス プラスのパンツ1万3000円(ビームス プラス 原宿)/ニューバランスの靴7300円(ニューバランス ジャパンお客様相談室)

用語解説
ハイテク素材のミッドレイヤーは、重ね着にもってこい。保温性や軽量性といった機能面もさることながら、ハリのあるサラッと生地が、スウェットインに差をつけるってワケ。

 

スウェット代わりの“テック素材“がいつもの重ね着を新鮮に!

定番スタイルながら、マンネリしがちなスウェットインの着こなしは、テック素材のミッドレイヤーが即解決!

いつものロングコートに合わせても、テック素材特有のハリのあるサラッとした風合いがアクセントとなって、着こなしがグッと都会的に映るでしょう? とくに左の一着は、アシンメトリーなフロントファスナーも相まって、より上級者っぽい着こなしに。

この秋の重ね着には、テックレイヤーが効果絶大と覚えましょ。

 


デサントオルテラインのカルイシ パラへム フーディ

カルイシ パラへム フーディ

軽量性に優れたカルイシ フレックス ニットは、ボンディング素材を思わせるふんわり感とサラッとした風合いが特徴。3万3000円。

(問)デサント ブラン代官山店
TEL.03-6416-5989
http://www.descente.co.jp/jp/

 


ゴールドウインのECWS フロントジップ スタンドカラー

フロントジップ スタンドカラー

独特なカッティングと縫製によるデザインがアクセントに。サラリとした風合いもイン使いに◎。2万4000円。

(問)ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
TEL.0120-307-560
https://www.goldwin.co.jp/

 


マムートのソフテック ウォール ジャケット

ソフテック ウォール ジャケット

しなやかでマットな風合いのマムート ソフテック。ジップアップスウェット風のデザインは着回しも利く。1万7500円。

(問)マムート スポーツグループ ジャパン
TEL.03-5366-0587
https://www.mammut.jp/

 


[ビギン2017年10月号の記事を再構成]
写真/竹内一将(STUH) 若林武志 上野 敦(プルミエジュアン) 三浦伸一
文/秦 大輔 礒村真介 押条良太(押条事務所) 黒澤正人 宮嶋将良(POW-DER) 臺代裕夢 灰岡美紗

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ