特集・連載
あの定番アウトドアギアがもっと便利に! モノ凄いオプション
アウトドア技&豆知識 みんなが喜ぶテント持ってる? おいしくステーキ焼ける?? スマートに焚き火できる??? 気軽に飲みにも行けない今日この頃、家で動画も飽きてきたし……、もうこうなったらキャンプ行こう!! と思い立ったはいいものの道具もなければテクニックも知らないし、どうすりゃいいの~!? テントや焚き火台をネット検索してみたら最後、種類多すぎてどれ選んだらいいかわからないし(涙)。そんなビギナーも、読めば、キャンプ場のヒーロー確実! 家族の前で、仲間の前で、彼女の前で、絶対に恥をかかせません!! この記事は特集・連載「アウトドア技&豆知識」#30です。
すでにお持ちのその定番、じつは組み合わせることでさらなる真価を発揮する魅力的なオプションが出るんです! あの定番がもっと便利になるのは言わずもがな、そのアップデート感はアウトドアギアの真骨頂である、使うワクワクを必ずや高めてくれるでしょう♪
スノーピークの定番焚き火台がなんと二次燃焼仕様に!!
焚火台L+フローガL
焚火台L
今やスタンダードになった焚き火台の不動の傑作。使わない時はフラットに折り畳めて、かさばらないのも人気の理由だ。
+ OPTION
フローガL
コンパクトに収納できる囲い型の二次燃焼専用器具。ドッキングするだけで薪の燃焼を促進してくれ、手軽に高火力が得られる。
POWER UP!
二次燃焼により煙が少なく高火力に
Snow Peak[スノーピーク]
焚火台L、フローガL
薪を燃やした際に発生する未燃焼ガスを燃やし尽くすことで、高い燃焼効率や大きく明るい炎を実現する二次燃焼。スノーピークの大定番に装着して使うフローガLなら、それを手っ取り早く取り入れられる。煙やニオイをかなり軽減してくれるのも◎だ。焚火台L 1万7160円。フローガL 1万7160円(スノーピーク)
ソトの定番OD缶がキャンドルライトに!?
OD缶+ひのと
OD缶
トレッキングからキャンプまで出番の多い、定番の250gOD缶パワーガス。実用性はもちろん、デザインも洗練されている。
+ OPTION
ひのと
OD缶に取り付けるだけでランタン代わりに。場所を取らない小ぶりなデザインも◎だ。本物の炎ならではの自然な揺らぎがイイ。
POWER UP!
SOTO[ソト]
パワーガス 250 トリプルミックス、ひのと
普段、OD缶はコンロやバーナーなど高火力アイテムに連結することで本領を発揮しますが、なんとキャンドルのような雰囲気のあるランプとして使えるように! 料理をした後にテーブルランタンとして♪ 本体真ん中のリングで炎の調整が可能。パワーガス 250 トリプルミックス638円。ひのと6930円(新富士バーナー)
ゆらぐ炎でムード満点♡
オンウェーの定番チェアエックスにジャストなIN⇔OUTテーブル
チェアエックス+サイドカフェテーブル
チェアエックス
新居猛氏が手掛けたニーチェアをリデザインしたアウトドアチェアの名作中の名作。交差するレッグがその名の由来となっている。
+ OPTION
サイドカフェテーブル
ゴムコードによって簡単に組み立て、折りたたみができ、持ち運びもしやすい。フレームはアルミ、天板は竹でできている。
POWER UP!
Onway[オンウェー]
リゾートチェアエックス、サイドカフェテーブル
IN⇔OUTチェアとして人気のチェアエックスに、ちょうどいい高さに設計されたサイドテーブルが登場! 軽量&コンパクトに折り畳めるからアウトドアで使いやすく、品のいい天然竹の天板+ブラックフレームでインテリア使いもいい感じ♪ サイドカフェテーブル7986円、リゾートチェアエックス(アイボリー) 2万460円(オンウェー)
※表示価格は税込み
[ビギン2021年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。