特集・連載
これ一式で5万円以下!? コスパも見栄えもGOODなキャンプセット
アウトドア技&豆知識 みんなが喜ぶテント持ってる? おいしくステーキ焼ける?? スマートに焚き火できる??? 気軽に飲みにも行けない今日この頃、家で動画も飽きてきたし……、もうこうなったらキャンプ行こう!! と思い立ったはいいものの道具もなければテクニックも知らないし、どうすりゃいいの~!? テントや焚き火台をネット検索してみたら最後、種類多すぎてどれ選んだらいいかわからないし(涙)。そんなビギナーも、読めば、キャンプ場のヒーロー確実! 家族の前で、仲間の前で、彼女の前で、絶対に恥をかかせません!! この記事は特集・連載「アウトドア技&豆知識」#12です。
デイキャンプに興味はあるけど、お金がかかりそう……。そこで最低いくらで満足できるモノが揃うのか?やってみました! ご覧アレ、なんと2人分のギアが、U-5万円也!!
まるっと揃えても安っ! U-¥50,000 CHALLENGE
トータル4万5178円
コスパ最優先でデイキャンプを楽しみたい。そんなビギナーも多いのでは? ならば上写真のセットをまるっと揃えちゃうのもあり。予算は5万円。人数は2人を想定。でもシミったれた雰囲気を醸したんじゃ、購買意欲がそそられないでしょ?
そこで一式をセットしたら気分が爆上がりする“見栄えのよさ”も考慮してセレクトしてみました! どうです? コレぜ~んぶ4万円台で揃うって、まさかのコスパだと思いません!?
しかも安かろう悪かろうではなく、どれもギアとして優秀なモノばかり。で、5万円から差し引いた残り予算で、女子としっぽりリッチなお肉を味わうのもいいんじゃない♡
[A]QUICKCAMP(クイックキャンプ)
2WAY サンシェード QC-2W220N
¥6,490
本体上部の2本のロープを引くだけ、ワンタッチ15秒で設営可能♪ 紫外線をしっかりカットする、風通しのいいメッシュ窓付き。入り口シートを閉じれば更衣室にもなる。W225×H125×D130+125cm。(クイックキャンプ)
[B]Hilander(ハイランダー)
リクライニングローチェア
¥7,960(¥3,980×2)
ローチェアの入門編としても大人気。長時間座っていても腰が痛くなりにくく座り心地◎。ネックピロー付きでリラックスできるうえ、4段階のリクライニング付きで3980円はお買い得。W48×H71×D61cm。(ナチュラム)
前後にスライドさせてリクライニング調整
[C]ONOE(オノエ)
マルチスタンドM-ブラック
¥4,950
無骨な鉄製テーブルはぐらつかず熱に強い。ローテーブルとしても、下に火をおこせばそのまま調理台としても使える。マットな質感、ソリッドなブラックのルックスもカッコいい! W60×H27×D50cm。(尾上製作所)
[D]Iwatani(イワタニ)
カセットフー タフまるJr.
¥10,978
キャンプやBBQでも大人気の風防付きカセットこんろ、タフまるのコンパクトサイズ。ダブル風防ユニット、多孔式バーナーも健在で風の影響で炎が消えにくい! W28.6×H12.2×D19.25cm。(岩谷産業 お客様相談室)
[E]MOCHIZUKI(モチヅキ)
ステンレススプーンセット(箸付き)
¥990(¥495×2)
新潟・三条市のアウトドアメーカー、モチヅキの地元産ステンレスカトラリーとプラスチック箸のセット。495円とコスパも◎だ。スプーン、ナイフ、フォークは一つに重ねてコンパクトに携行できる。全長16.8cm(モチヅキ)
[F]Hilander(ハイランダー)
レバー式GIコット
¥7,980
本体を広げ、脚のレバーを押し込むだけで簡単に組み立てが可能。アルミフレームに木目調シールがラミネートされ、味のある雰囲気に。小物収納に便利なサイドポケットが付属。約W196×H36×D63cm。(ナチュラム)
[G]LODGE(ロッジ)
スキレット8インチ
¥3,630
U-5万円の予算でも、ロッジで本格的なおいしい料理ができる! そこで、タフまるJr.のコンロサイズに合わせた8インチをチョイス。自宅でも手軽に使用でき、コスパも◎だ。 Φ約32.5×深さ4.3cm。(エイアンドエフ)
[H]MOCHIZUKI(モチヅキ)
ステンレスシェラカップ
¥2,200(¥1,100×2)
Eの商品と同じく金物の町、三条産のステンレスシェラカップ。器はもちろんクッカーとしても使える。ハンドルをテーブルなどに掛けられ、2カップ仲よくスタッキングも可能。 Φ11.95×H4.1cm。(モチヅキ)
トータル4万5178円
一式U-5万円の使い心地はYouTubeの「CAMP Begin」で検索!
「一式5万円以下のセットいいじゃん! 週末のデイキャンプに持っていこっ♪」と、編集長ミツキが実際に使ってみた生の声をお届け。詳しくはYouTubeの「CAMP Begin」で公開中!
※表示価格は税込み。
[ビギン2021年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。