特集・連載
知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]
アウトドア技&豆知識 みんなが喜ぶテント持ってる? おいしくステーキ焼ける?? スマートに焚き火できる??? 気軽に飲みにも行けない今日この頃、家で動画も飽きてきたし……、もうこうなったらキャンプ行こう!! と思い立ったはいいものの道具もなければテクニックも知らないし、どうすりゃいいの~!? テントや焚き火台をネット検索してみたら最後、種類多すぎてどれ選んだらいいかわからないし(涙)。そんなビギナーも、読めば、キャンプ場のヒーロー確実! 家族の前で、仲間の前で、彼女の前で、絶対に恥をかかせません!! この記事は特集・連載「アウトドア技&豆知識」#13です。

誕生から何年、何十年と時を経た今もなお、定番であり続ける傑作ギア。とはいえ、当たり前すぎてじつはよく知らない……なんてギアもあるのでは? ここでは、エポックメイキングな必修ギアとその傑作たる所以を、誕生年とともにおさらいします!
1984年
8000m級対応! 軽量化を極めた本格山岳テント

country:日本
ARAI TENT[アライテント]
ライズ1
1kgを切る軽さで驚きを持って迎えられたツェルト、ライズ1。それまでの概念を覆す自立する設計とユニークな構造で、今なお軽量ツェルトの第一線を張る。W200×H100×D95cm。3万8500円(アライテント)

床はL字に開放可能で側面からも脱出できる
1984年
IBMエンジニアの頭脳が生み出した分解収納チェア

country:アメリカ
KERMIT CHAIR[カーミットチェア]
カーミットチェア
ハードコートオーク、耐腐食金属、厚いナイロンが生む頑強さと、58cmのバッグに収納できる携行性の両立。モーターサイクリストのカーミットが夢見た「バイクに載る、焚き火を前に長い夜を過ごすためのチェア」はまさに、多くのキャンパーの理想そのものだった。W53×H61cm。3万1900円(デイトナ・インターナショナルAME Div)

分解すればこんなにコンパクトになる!

1985年
高性能&高耐久でスポーツサングラスの原点として君臨

country:アメリカ
OAKLEY[オークリー]
フロッグスキン
ショットガンで撃たれても割れないほど丈夫で、鮮明な視界を生むレンズ。軽量な高耐久素材で作られたしなやかなフレーム。機能が高次元で融合する同社サングラスの中でも、その高品位なデザインでハイカーはもちろんサーファーやスケーターから熱い支持を得たフロッグスキンは、やはり特別な存在だ。2万20円(ミラリジャパン)

1987年
初めてでも簡単に燻製できる専用調理器具

country:アメリカ
CAMERONS PRODUCTS[キャメロンズプロダクツ]
ストーブトップスモーカー
あらゆる熱源で扱える米国生まれのスモーカー。かさばらず軽量で、手入れ楽チンな気軽さは、キャンプと燻製の距離をグッと縮めた。W38×H8×D28cm(収納時)。5500円(アンプラージュインターナショナル)

食材とチップを入れて火にかければOK!
1987年
どこにでも持って行きたくなる高い携帯性と快適な座り心地

country:アメリカ
CRAZY CREEK[クレイジー クリーク]
オリジナルチェア
じつは冬期バックカントリーキャンプで求められた「ドライで快適に座れる」ことが第一の本作は、クローズドフォーム入りの座面が暖かく、補強ステイが支える背面は型崩れなし。コンパクト座椅子のパイオニアとして発売直後から人気を博し、今では山でも海でも川でも全シーズン親しまれる。W82×D39cm。7700円(エイアンドエフ)

1988年
国内生産&永久保証の高〜い信頼性♡

country:日本
NANGA[ナンガ]
オーロラ 500
独自生地の採用により防水性と透湿性の相反する機能を実現。結露などで濡れると保温性が著しく低下する羽毛の弱点を克服した、カバーが不要な寝袋の元祖。Φ21×H28cm(収納時)。3万3000円(ナンガ)

厳正に選別された高品質なダウンを使用
 
※表示価格は税込み
[ビギン2021年6月号の記事を再構成]文/ヤマシタユウスケ(あすなろ組)イラスト/TOMOYA
 
       
                 
                 
                 
                 
                 
                 
          ![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2017/12/c_mono_1801_p45down_01_s.jpg)
![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2022/05/c_mono_2206_blackdaypack_no1_s.jpg)
![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2022/01/c_2202_mlb_cap_teamcolor_s.jpg)
![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2022/01/c_2202_mlb_cap_newera_s.jpg)
![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2023/09/web_Columbia_freezer1-e1695784255403.jpg)
 
   
   
  ![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2021/08/c_begin_bnr_2106_01.jpg)
![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2021/04/c_mono_210423_hystericglamour_s.jpg)
![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2021/05/c_mono_2106_outdoor_kessaku_1_s.jpg)
![知っておくべきアウトドア傑作ギア年表[1984〜1988年]](https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2021/05/c_mono_2106_outdoor_kessaku_2_s.jpg)