特集・連載
あの定番が知らないうちに進化していた! “リニューアルスニーカー”3選
脱ありきたりのスニーカー選び これ見よがしなレアスニーカーなんて今さら欲しくはないけれど、結局当たり前の定番に落ち着いて他人とカブって思わずあちゃ~って経験ありません? 友人や同僚と同じスニーカーだった日にはなおのこと。せっかく買ったのに(涙)。ヒネクレたのは嫌だけど、ありきたりはもっと嫌! だからお洒落な人ほど「スニーカー選びは難しい」と答えるわけです。休日はほぼスニーカーだより、平日もスーツにスニーカーが主流の今、一億総スニーカー時代の一番使えるスニーカーは何だ?を探ります。 この記事は特集・連載「脱ありきたりのスニーカー選び」#23です。
メレル、オニツカタイガー、ヴァンズの定番スニーカーたちが、知らないうちにこんなに進化していました!!
カメレオンが都会カラーに変色!?
ミリタリーライクなキャメルが男らしい
MERRELL[メレル]
カメレオン 8 ストーム
ハイキング、フェスから街履きもしやすいメレルのロングセラー、カメレオンの色が変わったとの速報が! なんとキャメルワントーンでミリタリーっぽく洗練された変わり身で、街履きが男らしく。アウトドアスタイルから普段のカジュアルにも使いやすく、ゴアテックス搭載で実用性がさらにUPしている! 1万8800円(丸紅フットウェア)
[定番]レトロでクラシックな配色
キル・ビルの太極拳靴にニットアッパー!?
究極的にデザインを省いたストイックな大人の黒
ONITSUKA TIGER[オニツカタイガー]
TAI-CHI-REB SOCK MT
映画『キル・ビル』でユマ・サーマンが履いたオニツカタイガーのタイチ。これといえば鮮烈なイエロー×ブラックがスニーカーシーンでも話題となったが、なんとグッと大人なモノトーン顔にアップデート! しかもニットアッパーを採用した、しなやかな履き心地にもうっとり♡ 1万3000円(オニツカタイガージャパン お客様相談室)
[定番]鮮やかなイエローが強烈な個性を放つ
シボ革って超~大人じゃんっ!
まるでドレス靴!?な風格なのにU-1万円!
VANS[ヴァンズ]
オーセンティック レザー
手っ取り早くモデルカットをご覧あれ。このオーセンティック、まるで革靴ばりの大人顔じゃんっ! というのもアッパーにシボ革を使い、オールブラックにしたらスケシューの定番とは思えないようなシックな雰囲気に。単純にレザーオーセンティックのレア感、この顔で9000円のコスパも必見スクープだ!(ヴァンズ ジャパン)
[定番]ラフな装いに不可欠なカジュアル靴
革靴感覚で取り入れれば労せず大人っぽく!
ア ボンタージのジャケット3万2000円(ブリックレイヤー) レミ レリーフのベスト1万6800円(ユナイトナイン) ジャクソン マティスのカットソー1万1000円(ハンドイントゥリーショールーム) バーンストーマーのパンツ1万7800円(HEMT PR)
※表示価格は税抜き
[ビギン2021年4月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。