[4位]今月のいいモノランキング
オモテでなくウラに着目、通勤デイパ界の新エース!
エースのイーブイエル3.5LP
デイパ通勤が当たり前になってきた2020年代。人類は新たな問題に直面していました。それはデイパと当たる腰部分(裾)の生地が、歩くたびに擦れ、ボロボロになる“擦れ問題”です。
そんななか、バッグメーカーのエースが肩の負担軽減のため開発した、可動式のランバーパッドを搭載したところ……。服への摩擦まで低減!?
本システムでは、腰部に設けられたパッドが歩行時の骨盤の動きに合わせて動く仕組み。つまりデイパ本体は動かず、パッド部が腰に追随してくれるんですね。これだとパッドと服の擦れがほぼ生じないため、エース調べでは平均摩擦量が94.4%も減ったとか!
可動式パッドはしっかり荷重を腰へ分散してくれるため、肩の負担が軽くなります。ゆえに一部登山用パックでは採用されている仕様ですが、それを通勤デイパに転用するウラ技で“服擦れ”へと配慮したところがナイスかと。背負い技一本、いやいや払はらい腰ごしでしょ!
ランバーパッドが動きに合わせてムービング♪
ちなみにランバー=腰の意味。腰にフィットするパットが骨盤の動きに連動するため、デイパを背負う際の三重苦を解消してくれる。
出し入れがしやすいフルオープン仕様
メイン荷室はボックス状のため整理整頓上手になれる。背中側のPCスリーブには15.6インチまでのノートPCが収まるのも便利。
デイパ通勤のウラ技!


新機構ランバームービングシステムを採用。衣服とパックの摩擦量を大幅に低減するほか、両肩への荷重をピーク時で約15%軽減、さらにパッドの隙間のぶん空気の通り道が生まれ、放熱性が約20%アップするとか。2020年5月中旬発売予定。コーデュラバリスティックナイロン製。W33×H47×D17cm。
(問)エース
☎ 03-5843-0606
https://www.ace.jp/
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年5月号の記事を再構成]写真/工藤 恒(アルフォース) 文/礒村真介