string(38) "https://www.e-begin.jp/article/364797/"
int(1)
int(1)
  

レッド・ウイングの新作ラインマンは上品に履けるのにアメリカ的コクたっぷりの絶妙ドレッシー仕様

名靴#606レーストゥートゥを半世紀ぶりにアップデート復刻
英国カントリーブーツのような品格が宿る巧みなディティールワーク

ポイント2
落ち着いたツヤを出した
リタン・レザー

労働靴の”お約束”な底材も取り入れました

コルクを混入することにより、防滑性を高めたラバーソールは’50年代以降、ラインマンブーツなど多くのワークシューズに採用。それは「#606」も例外ではなく、本品ではこのソールも再現した。ちなみにニトリルは合成ゴムの一種。

ポイント1
レトロシックな雰囲気になる
ニトリルコルク・ソール

新たな製革法で往年のツヤ感を再現

1905年の創業以来、特性などを変えつつ存在した「リタン・レザー」。が、今回、このモデル用に、’50~’70年代産の艶やかな表情を再現すべく、レッド・ウィング傘下のタンナー、SBフット社が新たなレシピを開発。オイルドレザーの銀面に薄い塗膜を施し、レジン系のトップコートで仕上げることで、上品で落ち着きある光沢感を表現している。

ポイント4
上品な同色使いの
アイレット&ステッチ

「リタン・レザー」との絶妙マッチング

7対のアイレット、3対のスピードフック、シューレース、アッパーの縫製糸、そのいずれもが「リタン・レザー」とマッチングカラー! これらもまた、ワークブーツに見えすぎずの、この靴をさらに上品&ドレッシーな見栄えにする役割を果たしている。

ポイント3
横顔を男っぽく見せる
ストームウェルト

もちろん、これも「#606」由来です

雨天での高所作業において靴中への水の浸入を防ぐべく、アッパーとソールの境界にテープ状の革をL字状に立て縫合するストームウェルトを導入。これが防水性を高めるとともに、靴全体にグラマラスな印象を添加している。

いろんなカジュアルの足元に主張&品のよさを添加します

電力が普及していった1920年代〜’50年代の米国で、危険な高所作業に従事したラインマン(電線作業員)が履いたラインマンブーツ。レッド・ウィングには今でも定番で存在しますが、今回登場のコチラは、それらとは一線を画すドレッシーなブーツなんです。
既存モデルとの一番の違いはワイドパネル(トウカップまでのびた外羽根のこと)の採用で、加えて光沢あるレザー、ストームウェルト、コルクソールと、伝統的なラインマン仕様も導入。じつは、この靴は’52年登場モデル「#606」の復刻なんですね。とはいえ、シャープな印象に仕上げ、よりモダンにアップデートされてるのがキモ。
アメリカっぽいカジュアルに合うのはもちろん、アップデートの効能で英国カントリーな薫りもほんのり。結果、旬なワイドテーパードパンツなどにも品よくマッチします。それでいて普通のドレス靴以上にインパクトある見栄えゆえ、キレイめながら足元にコクも出せちゃうってのがウレシすぎます!

キレイめパンツにもしっくり馴染む精悍顔!

スマートな木型と艶やかな「リタン・レザー」の品のよさが相まって、旬なワイドテーパードのパンツなどキレイめスタイルにも全然違和感なく好マッチ。とはいえ、アメリカンワーク由来の精悍さも健在ゆえ、足元を上品かつラギッドにできるワケなのだ。パンツはスタッフ私物。

今どきなワイドテーパードパンツに合わせてみると……

ワイドパネル・ラインマン

見た目はお洒落でも、
本気のワーク仕様

足指まわりまでしっかりホールドするためのワイドパネルが採用された6インチ丈「#606」のデザインをベースとしながらも、新開発の「リタン・レザー」などを取り入れてモダナイズ! 日本企画による注目の新定番だ。グッドイヤー製法。各4万2500円(9月末発売予定)。

ブラックはさらにドレス度高め
レッド・ウィング・シュー・ストア限定ツートーン・モハヴェレザー

米軍御用達ラフアウトレザーの
コンビカラーが粋

新型「ラインマン」には、米軍ミルスペックの防水ラフアウトレザー「モハヴェレザー」採用バージョンも!
しかもオリーブ(米海兵隊御用達カラー)×エンジ色という上品コンビで、足元を小粋に見せてくれるのだ。希少なレザーを使用した直営店限定モデル。発売は11月予定。ニトリルコルク・ソール。グッドイヤー製法。4万2500円。

写真/大志摩 徹 文/山田純貴

レッド・ウイングの商品のお問い合わせ先/レッド・ウイングジャパン ☎03-5791-3280 http://www.redwingshoe.co.jp/

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ