[1位]今月のいいモノランキング
コスパがハンパない! 新レーベル「シップス エニィ」の“革新”ウォレット
SHIPS any(シップス エニィ)のジップウォレット
見つけた瞬間、Can’t say anything……と思わず言葉を失っちまったコスパ最強のミニ財布をご紹介します。
勝てる“V”asicが集うシップス期待の新レーベル、シップス エニィの新作で、我らがホーウィン社のクロムエクセルレザーを纏ってるじゃない! 昔ながらの秘伝の製法で、じ~っくりオイルアップされた名革だから、ミニ財布ながら、一生愛用したくなるエイジングを楽しめちゃうってワケです♡
究極の“V”asicが集結するシップスの新レーベル!!
し・か・も、フロントには特別にオーダーしたホーウィンのミニスタンプまで鎮座! こーゆー小技が、モノ好きの心にくっきり刻まれるんだよなぁ~。
これだけで、ミニマル時流にのっかり利便性だけを追求した巷のミニ財布とは一線を画すクオリティなんですが、プライスはなんと……6300円也。1万円でまさかお釣りがくるなんてね。この規格外のコスパは、本製品を手掛ける日本の老舗革小物メーカーさんと、ホーウィン社が長年紡いだ友情の証なんだとか。
で、シップスの敏腕バイヤー石幡氏が、友人を介してココと繋がって誕生した、まさにフレンドシップの連鎖が生んだ賜物なんです(キュン)。
他じゃ絶対にマネできないコスパとロマンが詰まったミニ財布ですが、極めつけは品質にあり。50年以上!の経験を有し、年間40万枚!の革に接する職人さんが、自然のキズや特徴を吟味して革をセレクトしているんです。
で、使い勝手を熟考して、パーツによっては0.1mm単位で厚みを調整して裁断。もちろんコバの磨きだって超丁寧と、クラフツマンシップも凝縮されてます。
新定番の地位を確立したミニ財布に、格式ある革を使い、破格の価格だなんて革新的すぎ! 新年の買い初めに相応しいコスパ遺産と確信した次第です。
新年一発目にコスパ最強ウォレットを大至急捕獲!!
1905年に米・シカゴで創業した名門ホーウィン社のクロムエクセルレザーを採用。本製品用に特別に製作された、ミニサイズのホーウィンスタンプにモノ好きもスウィンギン♪
JAPAN MADEで作りもパーフェクト!


この道半世紀以上の熟練職人が、細部に至るまで抜かりなく作り込み。裏張りまでクロムエクセルレザーを使用しているのも最高!
バリエも要CHECK!


“革”新
シップスの新レーベル発のミニ財布は、高い品質と驚異のコスパを両立した新時代の傑作だ! W10.7×H9.5cm。全3色展開。各6300円。コインケース/4500円。カードケース/4500円。2020年1月17日より公式サイトで予約開始。
(問)シップス公式サイト
https://www.shipsltd.co.jp/
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年3月号の記事を再構成]写真/工藤 恒(アルフォース) 文/ビギン編集部