特集・連載
こんなのあったの~!? 全国ブツ賛展
デサントオルテラインの新モデルをダーミザクスへ乗せ換え! 【地方の別注名品】vol.57
こんなのあったの〜!?全国ブツ賛展 別注やコラボがあふれ、アイテム個々の特別感もすっかり薄くなってしまっている昨今。しかしあなたの住む街から視野を広げれば、世の中にはまだ特別な逸品がたくさん眠っている。これまで多くの“ローカル名品”を紹介してきたビギンが、ご当地ショップ別注&ご当地コラボを発掘! この記事は特集・連載「こんなのあったの〜!?全国ブツ賛展」#55です。
北海道・東北 関東 中部 関西中国・四国九州・沖縄
関西 京都・京都市で発掘!
さりげないミリタリーテイストをプラスした
ロフトマン コープ×デサント オルテラインのヴァリアント
パタゴニアをはじめとしたアウトドアブランドを中心に、デザイナーズブランドまで展開する『ロフトマン コープ』。アメカジを得意とするだけあってダウンジャケットへのこだわりも強く、毎年何かしらのアイテムを別注しています。で、今年選んだのは岩手県奥州市の水沢工場で生産される、デサント オルテラインを代表する「水沢ダウン」。熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工によってダウンの弱点だった水の侵入を防ぐなど、他とは差が付く機能性だけでなく、ストイックなデザインも魅力ですよね。しかも、フードが収納できるスマートなデザインの新モデルであるヴァリアントをチョイスした点もセンスが光ります。
そんなヴァリアントは通常表地にコットンライクなセボナーを使っているわけですが、これを防水性や防風性だけでなく透湿性も兼ね備えたダーミザクスへ変更。きれいめになりすぎない生地にすることで、土っぽさが残るアメカジらしさを表現したってわけなんです。さらに、腰のスラッシュポケットをフラップポケットに変え、表地と裏地の色をそれぞれセージグリーンとオレンジにすることでミリタリーテイストを追求。アメカジのテイストが程よく注入され、よ~く見ないと元ネタがヴァリアントってわからない程度に変わっています。このちょうどいいバランス感が絶妙。他と被らないダウンを着たいって人にはこれしかないでしょ! 11万5000円

(問)ロフトマン コープ 京都
TEL.075-212-5352
https://loftman.co.jp/
※表示価格はすべて税抜きです。
写真/武蔵俊介 文/トライアウト スタイリング/宮崎 司(CODE)