今季買えるトラディショナル ウェザーウェアの名アウター「ウェーバリー」3傑
10年使えるアウターを考えるなら名門ブランドの傑作は選択肢から外せない。今季も別注にインラインも新鮮顔が数々出てますが、地道に街で探し回るのは正直面倒……。ってなわけで、冬の新戦力に最短ルートでズバッと出会える“新鮮力”カタログをお届けします!
スーツに羽織りやすいキルトジャケットの代名詞
トラディショナル ウェザーウェア「ウェーヴァリー」
[100字でわかる傑作解説]
マッキントッシュから受け継がれた、ブランドを代表するベストセラー。従来のスナップボタンではなくシャンクボタンを使い、スーツとの親和性を高めた。2万6000円。(トラディショナル ウェザーウェア 青山メンズ店)
Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)
【SHIPS JET BLUE別注】
グレンチェックも定番の無地も一着二役で着られる
TRADITIONAL WEATHERWEAR × SHIPS JET BLUE
[トラディショナル ウェザーウェア×シップス ジェットブルー]
ウェーヴァリー リバーシブル ジャケット
定番のシンプルな無地と、グレンチェック柄のリバーシブル仕様に別注。シーンやコーディネートに合わせ、異なる着こなしを一着で楽しめる。つまりコスパも優秀! またリバーシブルによって両面キルティング仕様になり、従来よりも厚手で防寒性に優れ、機能的な利点も◎。4万円。(シップス ジェットブルー ルミネエスト新宿店)
リバーシブル


【BEAMS別注】
着脱可能なフードがカジュアルに効く!
TRADITIONAL WEATHERWEAR×BEAMS
[トラディショナル ウェザーウェア×ビームス]
ウェーヴァリー フーディ
着脱可能なフードが付いたことで、着こなしの幅が一層広がった一着。また表地に艶のある高密度ポリエステルを使用し、従来のフードなしなら一段とオンタイムにハマる。フードありなら品よくカジュアルスタイルを格上げしてくれる。2万8000円。(ビームス 六本木ヒルズ)
【LIFE STYLE TAILOR別注】
パターンからオーダーした大人のルーズシルエット
TRADITIONAL WEATHERWEAR×LIFE STYLE TAILOR
[トラディショナル ウェザーウェア×ライフスタイルテーラー]
ウェーヴァリー
ほどよいゆったりシルエットにパターンから別注。ジャケットにざっくり羽織れ、オフではトレンド感のある着こなしも。高級感のあるナイロン、同色のパイピング使いなど、細部も巧みな技が利いている。2万9000円。(アーバンリサーチ ドアーズ ららぽーと豊洲店)
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。