どこよりもわかりやすい!アウトドア“はじめる!!”PERFECT BOOK 「今年こそアウトドアを!」というアナタへ。初心者、ギア音痴、センスゼロでも大丈夫♪ 古今東西オールジャンルのモノを見続けてきたビギンが、これならできる! 買っていいじゃん!なリアルなフィーリングを交えながら、アウトドアテク&モノ選びをどこよりもやさしくレクチャーします。きっと家族から、彼女から、友達から見直されること間違いなし! それに正しいギア選びをすれば、IN⇔OUTで使えて普段の生活までアップグレードしてくれますし、損はありません♡ さぁ、いざフィールドへ!
“固定概念を捨てる!!”ことからはじめて、 アウトドア“はじめる!!” MUST事項 【軽量&コンパクトか?】【本当に超カンタンか?】【見た目はナイスか?】のフィルターを通せば……“新鮮な驚き”がアナタを待っています♪
「キャンプ=大変」なイメージを変革!アウトドアはDayキャンプで十分楽しい♪【STEP UP 解説】 道具をワンサと持っていかなきゃならないし、設営や料理も大変じゃね? イヤイヤ、そんな考えだと、いつまでたってもキャンプデビューできません……。まずはミニマムな装備でフィールドへ。道具選びにこだわれば日帰りでもとびきりの“非日常”を満喫できます。
いつものデイパに収まる! で考えたアウトドア「グッときた」GOODs 食器や雑貨はテキトーに間に合わせたくなる気持ちもわかります。でもそれってイケてないし、結局かさばるんじゃ? てなわけで、デイパひとつに収まるキャンプ備品の詰め合わせを考えてみました!!
基地&ギアでベースが揃ったら……“音・食・遊”A級イロハ アウトドアを今年限りの趣味にしないためには、衣食住ならぬ“音食遊”を極めなければ! 超楽チンなのに本格派!?なイロハを心得れば、弱気な初心者も即人気者になれちゃいます♪
「……といえば」をくつがえした!!REVOLUTION ギア[傑作セレクト] 外遊びへの欲求を高めてくれて、所有欲も満たしてくれる。圧倒的に便利で機能的、そしてカッコいい! そんなギアとの出会いも、アウトドアに飛び込むきっかけとなるはず。革命的と言われる傑作たちを、ここでチェック!
ココまで読んでキャンプ熱が高まったアナタにぜひ!!U-5万円“ファーストテント”はココから選べ! キャンプへのモチベが俄然高まって、どうせならテント泊も……なんてそこのアナタ! 設営簡単で見た目も◎、さらにコスパも⤴な入門にピッタリなテントを10張りピックアップしました。サイズも参考にしてご覧ください♪
エディフィス&ジャーナル スタンダードからファニチャー&フードまでマルッと解説!BAYCRWEW’S -40th- C(clothe).E(eat).L(living)dictionary C(lothes).E(at).L(iving)とは日本語で言うところの「衣、食、住」であり、服単体よりもライフスタイル自体を注目する昨今のトレンドワードです。じつは古くよりこれを実践していたのがベイクルーズグループ! エディフィスはもちろん、オシャレなフードから部屋を格上げする家具、さらにはフィットネスまで網羅。40周年を記念して、その魅力を探ります。
今、欲しいの源(DNA)は全てベイクルーズにあった 服だけがカッコいいはダサい時代。そんなフレーズを聞いて「ドキッ」とした人もいるのでは? でも、ベイクルーズなら心配ご無用。だって、ずいぶん昔から衣、住、食……今では〝鍛〟まで網羅していますから。つまりはベイクルーズで買うこと&過ごすことがカッコいいこと。そんなベイクルーズの魅力の源たるDNAを徹底的に大解剖しました! これを読めばアナタも素敵な一日が過ごせます。
四天王レーベルの源流とは 服飾部門だけを切り取っても、同業他社と比べてとりわけバラエティに富むのがベイクルーズの“面白味”。醍醐味たるクリエイティブの振れ幅の広さ、その源流とは?各ショップの今季キーアイテムと、そのキーパーソンに迫る。
Baycrew’s × Begin平成ヒットの“キセキ” ミラクルな名品で平成を彩ってきたエディフィスとジャーナル スタンダード。そこで両ブランドの歴史を知るお二人を迎え、ビギン編集長ミツキとともに平成ヒットの軌跡を振り返ってみることに。当時の興奮が蘇ってきそうです。
たまごっちからモンクレールまで!? 勝手に「平成」を大総括!Hey!Say!CHAMP! 「平成」直前の1988年に創刊したビギンの歴史=「平成」のオトコのブツ欲史そのもの!と言っても過言じゃありません。間もなく「令和」スタートで、気分も新たに……のその前に、平成が生んだあんなヒットやこんなヒットを大総括。アラウンド40世代のサブカルレジェンド、連載『リバイバー竜』でお馴染みの渋谷直角さんにも参戦してもらい、思わず“懐っ” な各時代のチャンプを勝手に決定(笑)いたします!!
たまごっちからモンクレールまで!? 勝手に「平成」を大総括!Hey!Say!CHAMP! 「平成」直前の1988年に創刊したビギンの歴史=「平成」のオトコのブツ欲史そのもの!と言っても過言じゃありません。間もなく「令和」スタートで、気分も新たに……のその前に、平成が生んだあんなヒットやこんなヒットを大総括。アラウンド40世代のサブカルレジェンド、連載『リバイバー竜』でお馴染みの渋谷直角さんにも参戦してもらい、思わず“懐っ” な各時代のチャンプを勝手に決定(笑)いたします!!
ジェイアール名古屋タカシマヤ×ビギンの名物企画!!Nagoya Begin Best10 春だけど今年もあるかな? そう楽しみにしていただいた方、ありがとうございます! スポーツ庁が推進する「FUN+WALK PROJECT」など、楽しく健康増進を目指す機運が高まるなか、今回のテーマはスポーツテイストのビジネススタイル。通勤やオンタイムを快適&お洒落に過ごせるアイテムがてんこ盛りです! その中から編集部が厳選したベスト10を、ひと足先にご披露。最高の開幕ダッシュを決めるべく、目星をつけてみてください!
ジェイアール名古屋タカシマヤ×ビギンの名物企画!!Nagoya Begin Best10 春だけど今年もあるかな? そう楽しみにしていただいた方、ありがとうございます! スポーツ庁が推進する「FUN+WALK PROJECT」など、楽しく健康増進を目指す機運が高まるなか、今回のテーマはスポーツテイストのビジネススタイル。通勤やオンタイムを快適&お洒落に過ごせるアイテムがてんこ盛りです! その中から編集部が厳選したベスト10を、ひと足先にご披露。最高の開幕ダッシュを決めるべく、目星をつけてみてください!
This month’s Begin Market
【GW目前】あればもっと楽しくなる!
“行楽備品”をGet!せよ!!
今年のGWは最大で10連休! これはもう遊ぶしかない!! ってことで、皆さん行楽の準備は万全ですか? アウトドアの必須アイテムはもちろん、その道中を快適にする小物から鞄まで。使える行楽備品、揃ってます!!
>> ビギンマーケットで詳しく見る
>> ビギン最新号の読者アンケートプレゼントの詳細と応募はこちらから!
次号予告