2015年1月16日発売
2015
3月号
その他の書店で購入する
書店を選んで下さい
購入する書店によってはお取り扱いがない場合がございます。
予めご了承ください。
目次
・目利きな日常品
・3シーズン着回せる春のコートを探す
・みんなのスウェット着こなし拝見!
・幻の高級品図鑑
・今、クルマの賢い買い方とは?
ホーウィンレザーの味って格別だなー、吊り裏毛って3回洗うとよさがわかるよね♡ なーんて、服や靴には情熱を傾けるのに、爪切りなんて切れればいいじゃん、ハンカチなんて持ち歩かないし・・・・・・と、日常生活に不可欠な必需品選びに手を抜いていません?
だってさー、そこまで予算が回らないんだもん。ってNO!NO!! 便利でイバれる!傑作モノから目ウロコモノまで、小遣いの範囲内で揃う日常品をとことん収録。モノ選びで生活が変わる!! オシャレ暮らしへの最短ルート。どーぞ刮目くださいませ!
バッチリ買って、しっかり使える!
3シーズン着回せる春のコートを探す
春コート、皆さんは持っていますか? よほどのお洒落さん、あるいは肌寒い北国でもない限り、入手候補リストの最後尾にまわりがちなアイテムです。でも、ここでビギンは声を大にして言いたい。スプリングコートの中には、まだ寒い2月頃から次の冬がくる12月頭まで使えるモノがあるんです。つまり3シーズン着回せる!!! これってもしかして、実は結局、一番おトクなのでは!?
一例として、(着脱)ライナーつきのコートだと、今ならフル仕様、まだ朝晩肌寒い春はライナーを外して、しっかり長く着られます。本特集を読めば、じつはバッチリと使える春コートがどれか、一目瞭然なのです!
「シンプルだからイイ♡」「動きやすくて楽チン~♡」etc.。今も昔も愛され服の筆頭、スウェット。ですが、着やすい&流行っているからと何も考えずに合わせちゃってる方、“部屋着感”“地元感”全開になっていませんか?
今回はシンプルゆえに難しいスウェットをお洒落ピープルはどう取り入れているか徹底調査。そこから間違いないスウェット着こなしの方程式を導き出したので、是非実践ください。
「得するお買いモノ」目線でのアイテム紹介が基本のBeginですが、今回は夢価格の高級品をご紹介。まったくリアル感に欠ける!?超絶商品も入ってますが、じつは密かなブームだったり、知る人ぞ知るコダワリまくりの逸品だったりと、「買えなくても知っておくべきモノ」目線で選んでみました。
果たしてその金額に見合うだけの幸せは得られるのか・・・・・・編集スタッフのインプレッションもあるのでご期待くださいませ!
“ちょうどいい”一台、教えます い~じゃん!そこそこクルマ
今、クルマの賢い買い方とは?
本誌連載「そこそこ家電」は、“スペックと価格のバランスが絶妙”=「そこそこ」な家電を紹介する人気企画です。でも・・・・・・「あれ? コレってクマでも同じことが言えんじゃないの?」。・・・・・・ってことで、クルマ版をやっちゃいます!
性能と価格のバランスが“ちょうどいい”、つまり「そこそこルマ」を編集部が厳選。ご予算控えめで幸せ度最大な一台をお教えいたします。