タイアップ
退屈なビジネスコートに宣戦布告!! ベーシックを愛するビギンとグローバルワークが考えた7days Military
ぼくらの七日間正装コートがあればON⇔OFF無敵だ
ビジネスコートを休日に着ると退屈な印象になりがちですよね? 逆にカジュアルなコートは休日限定になっちゃうし……。ならば! 休日に着たくなるコートをビジネス寄りにすればいいじゃん!! というわけで、グローバルワークが誇る冬のメガヒットアウター=軽くて薄いのに暖かい「サーモライト」コートに、雑誌Begin編集長ミツキがミリタリーテイストを注入!! ON⇔OFFどっちもカッコよく着られて、真冬までフル稼働間違いナシの7 days War~♪なコートが完成しました!
グローバルワークのメガヒット定番サーモライトコートをM-51ベースで作ってみたら……真冬までいける! 今どきミリタリーコートが完成!!
M-51 THERMO LITE
最初にコラボターゲットとしたのは、ミリタリーアウター界で最も“オンスタイルにハマる”M-51。もとは’50年代に米軍が開発した極寒地用オーバーコートで、’60年代には英国のモッズがスーツの上に羽織ったことで「モッズコート」の異名がついた傑作です。
“ぼくら”世代に馴染み深い青島刑事然り、M-51はスーツやジャケットの上から羽織るだけで今すぐ・誰でも・簡単にカッコよくなれるNo.1アウターなんです。そんな傑作コートをベースにグローバルワーク十八番のサーモライトを合体!してみると……、真冬でもぬっくぬく♡ なのに着膨れしない最強の一着が完成。もちろん休日も羽織るだけで大人っぽく着こなせますし、何より7日間毎日使えるのに1万円台!?なんて、もはやブツ欲が封鎖できませんっ(笑)。
M-51とは?
’50年代に開発された米軍の防寒アウター=M-51は、’60年代の英国モッズが身に着けたことにより一躍ファッションに。映画『さらば青春の光』に登場するモッズたちが身に着けているのもほとんどがM-51だ。最大の特徴は背中のフィッシュテール。元来はぬかるみなどでパンツが濡れないようドローコードで太腿に巻き付けられるようにするギミックだが、モッズたちがベスパに乗る際にも自慢のスーツを汚れから守るのに役立ったのだとか。
ディテールチェック!
ブラックもあり!!
サーモライト M-51
ボディに使われている米国インビスタ社のサーモライトはストレッチ性に加え、フランネルのような風合いと空気を遮断して熱を逃がさない断熱効果を併せ持つ優秀素材。高機能ながら厚みが抑えられるため、着膨れしにくい。カーキ、ブラックの2色展開。各1万5900円。
※表示価格は税抜き