COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(1)
int(1)
  

BEAMSのバギーテーパード スラックス

走攻守に穴がない即スタメン万能型!
BEAMSのバギーテーパード スラックス

稼頭央に福留、今江と、1990年代のPL学園はタレントの宝庫! で、それと同じくらいよくデキが多いのがビームスオリジナルのボトムス。これは1990年代ストリートシーンを風靡したバギーパンツを、現代的かつスラックスとしてアップデートしたもの。

裾はシングルかつ縫い代を広めにとっており、レングス&裾幅のお直しが可能と、所有者に合わせてアジャストできる。家庭洗濯可。各1万3000円(ビームス 原宿)

 

NICE PLAY!なアピールポイント

形状記憶加工でクリース長持ち

形状記憶加工でクリース長持ち

毛織物につけた折り目やひだに耐久性をもたせる形状記憶加工が施されたA級のクリース。

 

ウールサキソニーなのにストレッチで“買い”

ウールサキソニーなのにストレッチで“買い”

毛49%、ポリエステル48%、ポリウレタン3%。このポリウレタンが鍵で、グッとストレッチ。

 

カラバリ

カラバリ

 

BEAMSのバギーテーパード スラックス
総合評価

総合評価 BEAMSのバギーテーパード スラックス

[走] ★★★★☆

[攻] ★★★★☆

[守] ★★★★★
 

チャートの見方

[走]トレンド性…すばやく旬を取り入れて、鮮度の高さをアピールできれば、すなわちポイントアップ!

[攻]パンチ力…服だもの、グッとくるデザイン性、攻めた素材使いなどのパンチ力がやっぱり欲しい。

[守]着回し力…守備範囲の広さ、すなわち着こなし汎用性の高さ。ワードローブの守りを固めたきゃ重視。

 

編集部員の一言コメント

自軍(自宅クロゼット)を強化したい編集部員たち:ヒラノ(左)、オオウチ(右)
左/ヒラノ 右/オオウチ

 

ドラフト“買い”議で1位指名したのは……

オオウチ
ふくよかソフトパンクなほうです
オオウチ

見た目はちょいぽちゃで穏やかそうだが、心はけっこうラギッド。スタンダード&オーセンティック原理主義ゆえ、軽薄なモノは受け入れない。埼玉県出身。

 

「アラフォーには不可欠な戦力です」

本誌ビギン編集長
パンチョミツキ

本誌ビギン編集長。野球の腕前は相当なもの(だった?)、野球愛も相当に深くて広い。ヘアスタイルはドラフトといえば、の故・パンチョ伊東さんをオマージュ。

パンチョミツキが鋭く分析! ドラフト一言“買い”説
この手のクロップト丈スラックスはカジュアルにもキレイめにも着られます。大人なスタイルを求められる日もあるでしょうし、アラフォーの彼には超即戦力!

 

※表示価格は税抜き


[ビギン2018年12月号の記事を再構成]
写真/野町修平 文/礒村真介 スタイリング/鈴木 肇

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ