特集・連載
ヴィンテージ感のあるアメリカ製インテリアグッズ
BORN IN U.S.A CATALOG 2018 アイビーファッションにアウトドアギア、ミッドセンチュリー家具、etc.アメリカを代表するアイテムに今季異変が!? 本特集で扱うのは、今一番ワクワクする“老舗の新鮮”。今まで見てきたのとなんか違う、そんなフレッシュなアメリカものをお届けします! この記事は特集・連載「BORN IN U.S.A CATALOG 2018」#14です。
見た目はちょっと無骨だけど、ヴィンテージ感が“落ち着いた大人のオシャレ部屋”にしてくれる、アメリカ製のインテリアグッズをご紹介♪
あのリオンロッカーにクロゼット仕様が!
リオンの18”ハンドルロッカー
1901年創業のリオン社は、スチール製品のリーディングカンパニー。日本でも無骨でカラフルなロッカーが大人気だ。そんなリオンロッカーに、従来のモデルより奥行きを深くし、ハンガーポールをセットしたクロゼット仕様が登場。これは便利だ! 左/2段タイプ 4万4000円、右/1段タイプ 3万6500円。(以上、P.F.S.パーツセンター)
従来より75mm深くなってワードローブ対応に。うまいな~チェンジ!
お洒落ルーム御用達
ヘビーデューティすぎる(笑)歯磨き粉搾り。
ギルメカニカルカンパニーのチューブリンガー
あまりの気持ちよさに搾取がやりがいになる
歯磨き粉を挟んで、レバーをギュルギュル。これでもか!ってくらい搾り取る、いかにもメカニカルなプロダクトは、1972年設立のギルメカニカルカンパニーの発明品。現在もハンドメイド・イン・オレゴンで、洗面台に出しっ放しにするのもお洒落だ。3500円。(ディテール)
プール用カゴは“絵になる”収納だった……
パシフィックファニチャーサービスのメタルボックス
米国のバスケットメーカーが製造する学校のプール用カゴがベース。亜鉛メッキの頑丈な作りで、バスルームなどの水回りの収納として、また玄関でスニーカーを放り込んでおくだけで、なんかお洒落に見えてしまうから不思議だ。S/3400円、L/3500円。(以上、P.F.Sパーツセンター)
進化した“お洒落ダンボール”は完成までたった1秒!!
フェローズのバンカーズボックス 701
タフ&イージーなバンカーズボックスがアップデート。商標登録の“プレスト”機構により、たった1秒で瞬時に組み立て可能に!
定番703ボックスと同サイズだが、耐荷重性能は2倍以上に進化。斜めカットの“エルゴ”ハンドルも圧倒的な持ちやすさ。これで価格据え置きとは驚きです! 3個セット 3150円。(フェローズジャパン)
完成までたった1秒!! で、2倍強い!
圧倒的に持ちやすい! 斜めカットのハンドル
世界一悲しい!? 物語を持つディフューザー
サンセット キャンドル ワークスのギャラクシーボトル
滅茶苦茶イカした“ギャラクシーボトル”は、1953年に「スペースフード カンパニー」が生産した子どものためのシロップ用ボトル。……のはずだったのですが、出荷前に無念の倒産。
一説によると、デザインに凝りすぎてコストがかさんでしまったからとか。で、倉庫に眠るものも多かったわけですが、60年以上の時を経て、ディフューザーボトルとして生まれ変わることに! よかった、よかった。
ちなみに中身はハンティントンビーチの老夫婦が調香する天然成分主体の香料です。1万2000円。(アクメファニチャー渋谷店)
“未来の”宇宙飛行士が部屋で睨みを利かせます
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。