特集・連載
見た目のインパクトだけじゃない、高機能なメイド・イン・USA☆
BORN IN U.S.A CATALOG 2018 アイビーファッションにアウトドアギア、ミッドセンチュリー家具、etc.アメリカを代表するアイテムに今季異変が!? 本特集で扱うのは、今一番ワクワクする“老舗の新鮮”。今まで見てきたのとなんか違う、そんなフレッシュなアメリカものをお届けします! この記事は特集・連載「BORN IN U.S.A CATALOG 2018」#16です。
アメリカブランドを探してみると、「こんなのあったの~!?」なフレッシュアイテムが出るわ出るわ! 今回は、そんな“老舗の新鮮”の中から旬なウェアをご紹介します。
この秋はチャムスが幅を利かせてます
チャムス
クルースウェットオリジナル
’80~’90年代にチャムスがベーシック展開していたスウェットを当時のまま再現したモデルが登場。14オンスのヘビーコットンを採用した、ゆった~りした身幅のボディが特徴で、実際に着てみるとドンズバ旬なシルエットに。
オーバーサイズのスウェット探しはこれで決着! メイド・イン・USA。1万1000円(チャムス 表参道店)
無地でもニュアンス抜群の着こなしに!
米軍もびっくり!?の今どき軍パンを要チェック!
腰から膝下にかけて膨らんだバルーン型
ガンホー×ビームス
バルーンベイカー
米軍御用達のガンホーからビームス別注でバルーンシルエットの今どきお洒落ベイカーが出た! ってことで今春話題になったばかりですが……、
この秋はなんとブラックウォッチ柄をON! アイビーに穿けるミリタリーという異色のパンツが完成した。デフォルトで垂れベルト付き。1万3000円(ビームス 原宿)
伝説の赤ドリズラーが復活!
マックレガー×シップス ジェットブルー
ナイロン・アンチフリーズ
1955年公開の映画『理由なき反抗』でジェームズ・ディーンが着用した、マックレガーの防寒用上着“アンチフリーズ”を別注&復刻。
赤のナイロンボディに裏ボア付きの伝説モデルを忠実に再現しているものの、着こなしのキモたる衿は収まりよくなるようアップデートされている。2万3000円(シップス 渋谷店)
ジミーが選んだカラーは映画に映える“赤” ©Sunset Boulevard
ミリタリー界の狙い目ヴィンテージ
レベル7の米陸軍“第3世代”は買い逃し厳禁!
ここ数年入荷してすぐ完売!
米陸軍が開発したECWS(寒冷地拡張被服システム)の最新形であるジェネレーションⅢ。その防寒アウターに位置づけられるダウンがレベル7だ。
その魅力は軍モノらしからぬ洗練シンプル顔に加え、米国アルバニー社が開発したハイテク中綿など価格以上の高スペック。
セル ストアでは今年もデッドストックを入荷。今のうちに買っとくべし!3万8000円(セル ストア)
兵士たちが極寒の地で着用する高機能ダウン
レベル3のフリースも!
レベル3のフリースも入荷。保温性に優れた軽量フリースのほか、衿&裾のドローコードや袖先のずれ上がりを防ぐ袖口内のゴムコードなどの機能ディテールが随所に。1万4000円(セル ストア)
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。