美容賢者が選んだ!“整え力”抜群なケアアイテム5選【メンズ美容】
語る、男の美学【Begin Best Beauty 2025】
いまやメンズ美容市場は右肩上がりで成長中。もはや美容を無視できない時代です。でもご安心を。美容童貞でも、ちっとも怖くありません。だって、みんな最初は初めてだもの♡ 今回はおすすめコスメ含め、プロ直伝の「男の美容」を学べる好機。合言葉は目指せ、ナイスガイです!
いまから始める人も、安心採点♪
●継続的に使えるコストパフォーマンスか?
●プロも認めるクオリティか?
●洗面台映えするエクセレントデザインか?
【Part4:整える】こだわり屋の美容賢者たちに聞いた!
一流のコンディショニングッズ
ここまでの3ステップで、一通りの美ケアはオッケー。あとプラスαで押さえておきたいのが、賢者の面々が実際に愛用している整えアイテムたち。自分のケアしたいとこにピンポイントで、ぜひご参考あれ!
全身ケア
“独”自路線
BARTH[バース]
中性重炭酸入浴料BEAUTY
[ドイツの中性重炭酸泉を自宅で!? 独自技術の重炭酸イオンに美容成分を配合]
ドイツにある希少な温泉「中性重炭酸泉」を再現できる入浴剤。重炭酸イオンは中性の湯に長時間溶け込む性質に着目し、独自の技術で湯を中性に保つのがポイント。さらに本品ではコラーゲンやヒアルロン酸といった美容成分もプラスし、まるで美容液のようなお湯が全身を包み込む。写真は3回分9錠入りタイプ。1144円(バース)
お試しサイズまでよりどりみどり
左から、30回分・10回分・3回分
バスタブが美容液の泉に! 髪の毛からつま先までしっとりです
『子持ちの親にとっては、子どもを入浴させ終えてからようやく自分だけのバスタイムが訪れます。もうクタクタ、そんなときはこのタブレットの出番。美容液に浸かるようなものなので、ゆったり10~15分、美肌の湯に浸かるのが私の至福タイムです。それと、炭酸泉の血行促進効果についてはよく知られていますが、重炭酸イオンには皮脂や古い角質と結合し、それらを毛穴から浮かせるケア効果も。だから「今日はもう何もしたくない」という夜にもおすすめです。この美肌の湯にただ身を委ね、頭~髪まで浸かって軽くすすげば、むしろ普通にシャンプーするよりもきれいに。ズボラ入浴なのに普段よりもきれいになれるなんて、メリットしかないですよね。』
ヒゲケア ─ 手動 ─
Gillette[ジレット]
ジレット ラボ 角質除去バー搭載
5枚刃の手前にライムグリーンの角質除去バーを搭載。角質に埋もれたヒゲまでも剃り落とし、深剃りを容易に。また円形のフレックスディスクを軸にしてヘッド部が前後左右に動くから、顎下にもピタリとフィットする。実勢価格2308円~(P&Gお客様相談室)
凹凸で角質を除去
剃り心地と肌への優しさは現時点でT字カミソリの最高峰!
『同社の最高峰ラインのカミソリで、医療でも使われる樹脂で作られた角質除去バーが画期的! ジレットは刃のケースが薄く密着感が高いことが特徴ですが、このバーが不要な角質を除去することでさらに抵抗が少なく、よりスムーズに剃れるんです。極めて肌に優しく、かつ深剃りできるんですね。以前関わった某メディアで、2023年の全ジャンルの新商品を対象にしたベストバイに選んだこともあるくらい。ちなみに今季マイナーアップデートされ、5枚刃のうち最後の刃にあえて厚めのコーティングが。滑りすぎを抑え、ユーザーの恐怖感を回避するという紙一重のさじ加減に感嘆しました。』
ヒゲケア ─ 電動 ─
Panasonic[パナソニック]
ラムダッシュ パームイン LITE
パナソニックが誇る電動シェーバー、ラムダッシュのテクノロジーを手のひらサイズに。田上さんの愛用は5枚刃モデルだが、写真は今夏新発売のライトな3枚刃モデル。携行性に優れる専用キャリングケースも付属。1万9800円(パナソニックお客様ご相談センター)
陶器のようなボディも◎
出先でも気になったときにサッと剃れる! 小さいのに威力はハンパない
『髭剃りは電動、しかもラムダッシュ派。だからこの携帯版が登場したと知ってすぐ購入しました。自宅のラムダッシュは6枚刃ですが、自分の使用しているパームインは5枚刃モデルで、お馴染みのリニアモーターもきっちり搭載。月に数度の出張には必ず携帯していますが、使用感は自宅の6枚刃と何ら遜色ありません。むしろこっちの方が、小回りが利いていて使いやすいくらい! 単に小型化しただけでなく、ジェンダーレスなデザインやモノとしての質感も抜群なんですよ。これなら高級ホテルの部屋にポンッと置いても違和感なく馴染みますし、職場のデスクに置いても良さそうですよね。』
表情筋ケア
YA-MAN[ヤーマン]
WAVYニードルリフトポインター SP
顔のリフトアップを狙ったケア器。ニードルとローラーをセットにし、さらに電気を流して深部までアプローチするEMS機能も搭載。コードレス&防水ゆえ美容液等と同時に使用でき、別売りで専用のセラム(3300円)も。4万9500円(ヤーマンお客様サービスセンター)
専用ジェルで効果UP!
電気の力でリフトアップ! 笑顔を磨いて運気もアップ♪
『美顔系のトレンドが全盛りされたようなアイテム。発売間もない新製品ですが、もう完全に日課となりました(笑)。言うまでもなく電気が流れるのがポイントで、ラクしながら腹筋を鍛えてくれるEMS機器と似た原理。まず持ち手先端のポツッとしたニードル部分を電気美容針のように作用させ、表情筋をほぐします。そのうえでコロコロローラーで引き上げるわけですが、ここでも電気が流れ、表情筋がヨロコんでいるのがありありと実感できるほど。美顔器のコロコロって巨大化する一方だったけど、この電気アシストのおかげで小型化も図れて一石二鳥。とにかく気持ちいいんだよなぁ。』
心身ケア
AVEDA[アヴェダ]
ストレス フィックス シリーズラベンダー ロールオン アロマ
持ち運びに便利なロールオンタイプのアロマオイル。ヒマワリオイルやオリーブオイルをベースに、ラベンダー、ラヴァンディン、クラリセージなどの深い安らぎに包まれるような優しいアロマブレンドが特徴。さまざまな用途で利用できる。3520円(アヴェダ)
持ち運びやすいサイズ感
手指の保湿にもリフレッシュにも◎商品名はダテじゃない!
『アロマセラピーにハマってスクールに通っていた時期がありまして。持ち運びしやすくて、かつ塗りやすいこのアイテムにビビッときました。香りの構成やエッセンシャルオイルの質はさすがのアヴェダ・クオリティですし、コンパクトなガラス瓶の質感もカッコいい。イライラしたときは、これで手首や手のひらのイライラ防止ツボをグリグリと。さらに鼻に近づけて深呼吸すれば雲散霧消。アンガーマネジメントグッズとしての可能性も感じます(笑)。ポケットに入れておけば、ハンドクリームのように手指の保湿にも使えるからすごく便利。年イチペースでリピっていて、かれこれ7~8本目です。』
※表示価格は税込み
[ビギン2025年9月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。