ひんやりが続くって最高…!服の中を冷やすロンT&ミストがすごい【冷やし生活】
【“冷”静沈着比べる図鑑で「冷やし生活」をはじめる】
炎暑、酷暑、猛暑、旱暑、厳暑……とこれらはすべて暑さを示す表現ですが、今夏はそのうちどれかは知らんがどうせ超~暑いでしょ? そこで巷に溢れる冷涼ギアを闇雲に漁る前に、ここは一度冷静な目で、数字をもって比較検討しようってワケ。一緒に「冷やし生活」始めませんか?
画期的な2つの先進技術で衣服内温度をコントロール
炎暑に助かる冷感ウェアですが、落胆しがちだったのが冷感長続きしない問題。これを2つの先進技術でサクッと解決しちゃったのが、昨年登場した本作、「氷撃α」なんです!
ひとつは、裏地全体に施されている冷感温度調節プリント。汗や風に反応することで冷感が持続。しかも従来より進化しているので衣服内は別世界。いわば“ク冷ジージャーニー”に誘われているような(?)冷涼感なんです。実際、未加工生地と比べ最大-2℃もひんやり。洗濯50回後でも性能7割キープと、耐久性もオリガミ付きです。
もうひとつは、住友化学が開発した温度調節樹脂コンフォーマ®から作られた温調繊維。繊維内に液体カプセルを封入する既存品と違い、個体のまま衣服内温度の上昇を調節する世界初の繊維が採用されているんです。結果、温度調節の守備範囲が大きく拡張。もう広いのなんの。ムーキー・ベッツも脱帽ってなくらい。これぞ理想的な遊撃手… …じゃなくて氷撃手ですね♪
温度の守備範囲の広い(遊→)“氷”撃手
冷感プリント未加工生地とくらべて-2˚C(※1)
FREEZE TECH[フリーズテック]
冷感シャツ 氷撃α 長袖クルーネック
太陽光の熱を軽減する遮熱繊維と温度調節樹脂コンフォーマ®から作られた温調繊維を生地素材に採用。生地裏面には冷感温度調節プリントを採用。肌当たりの優しいフラットシーマ縫製。ブラック、ホワイト2色展開。S~3XLの7サイズ展開。8580円(リベルタ)
※1使用環境によって冷感の感じ方に個人差があります。効果を保証するものではありません。
住友化学と共同開発!!
本作が採用する「コンフォーマ®」とは、水から氷、氷から水のように物質が状態を変えるときに吸熱や放熱する現象を、個体のまま実現した世界初の繊維。
氷撃αの動画をチェック
世界初! の特許技術で冷感持続時間3.5倍(※2)
コチラもひぇ〜
FREEZE TECH[フリーズテック]
衣類用冷感ミスト 氷爽
冷感成分のメントールを独自技術でナノカプセル化。特許取得済みのアルコールフリー処方も相まって、成分の揮発を抑制。衣類の繊維に成分が長くとどまるから、従来品より3.5倍もひんやり感が持続する。300ml、1408円。携帯に便利な150ml、990円(リベルタ)
※2アルコール処方の従来品と比較して当社比較、冷感スプレー揮発性試験(自社試験)
氷爽の動画をチェック
※表示価格は税込み
[ビギン2025年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。