COOL Begin
Jul-11-2025

裸より涼しい…だと!? 科学の力で冷やす“令和の涼服”9選【冷やし生活】

冷静沈着比べる図鑑

【“冷”静沈着比べる図鑑で「冷やし生活」をはじめる】
炎暑、酷暑、猛暑、旱暑、厳暑……とこれらはすべて暑さを示す表現ですが、今夏はそのうちどれかは知らんがどうせ超~暑いでしょ? そこで巷に溢れる冷涼ギアを闇雲に漁る前に、ここは一度冷静な目で、数字をもって比較検討しようってワケ。一緒に「冷やし生活」始めませんか?

裸でいるよりもサイエンス〜ス〜な服がある?

昨今の日本の夏ときたら、おかしくなるぐらいの暑さ。裸になってもまだ暑い! もうこれ以上脱げません~なんて時に頼りにしたいのが、科学の力。世の中には科学の力を駆使しまくった服が結構あるんです。数値に示せるほど爽涼感が実感できるサイエンス~ス~な服を、まとめてご紹介しましょう♪

※掲載商品の実証実験はそれぞれ異なる環境で行われているため、温度はあくまで目安としてご参考ください

冷たい風が循環する言わば“着る冷房”

35分(※1)着用で衣服内温度-5˚C

空調服_カバロス

空調服 × カバロス
ウルトラフリーザーコア

従来のファン付きウエアが解決できずにいた「外気温35℃超えると生温かい風しか取り込めない」問題。本作は特許出願中の瞬間冷却システムでコレを解決! 取り込んだ外気を、高性能な断熱保冷剤ユニットを通過させることで、衣服内に冷たい風を持続的に送り込むことに成功した。4万9800円(hap)

※1 ユニチカガーメンテック株式会社 3月25日実施
試験方法:常温環境下(約23℃40%RH)にて、椅子位で安静にした被験者が試料を着用した。その後、測定環境(約30℃50%RH)へ移動し、有風下、光照射下にて椅子位で45分間安静した。風速1.5m/sec。ソーラーライト光:約800W/M2

高性能断熱保冷剤ユニットをこのポジションにセットする高性能断熱保冷剤ユニットをこのポジションにセットする

遮熱、速乾、気化冷却、紫外線……14機能持ちのスーパー生地

3分で生地表面温度-9˚C(※2)

WORKMAN

WORKMAN[ワークマン]
エックスシェルター暑熱 半袖シャツとショートパンツ

表裏で異なる機能を有する特殊な構造の生地を採用。ただでさえ超軽量&極薄の快適生地だが、表側に遮熱やUVカット、裏側に水分拡散や気化熱による温度低下などの機能を装備。トータルで暑熱対策に有効な14もの機能を搭載するスグレモノだ。シャツ2500円、パンツ2500円(以上、ワークマン)

※2 気化冷却性(BQE A 042法)第三者検査機関調べ
気化冷却試験(銅板法)N=11

上下共、サイドにファスナー仕様のベンチレーションを装備上下共、サイドにファスナー仕様のベンチレーションを装備

メンソール入り冷却水がバイカーの身体を駆け抜ける!!

放水後すぐ生地表面温度-5.2˚C(※3)

RS TAICHI

RS TAICHI[アールエスタイチ]
リキッドウインド送水クールベスト

バイカー御用達ブランドが開発したバイク走行に最適な冷却システムの決定版。腰に装備した保冷ボトル(9900円)から専用設計の冷却水(660円)をアンダーウエアに向けて5分毎に自動送水、走行風を受けることで胸部と背中を冷却する。クールベスト9350円(アールエスタイチ カスタマーサポート係)

※3「気温35℃、湿度70%の環境で表面温度-5.2℃を実現」※消費科学研究所でのテスト結果

男性化粧品でお馴染み・マンダムと共同開発した冷却水が体を巡る男性化粧品でお馴染み・マンダムと共同開発した冷却水が体を巡る!!

冷感がちゃんと持続するワイドな“鍾乳洞”T!!

Tシャツ内空間温度-6˚C(※4)

CHROME

CHROME[クローム]
“鍾乳洞Tシャツ” ライムストーン ケーブ ティー ワイド フィット オリジナル ロゴ

表に遮熱とUVカット機能を持つオーガニックコットン、裏に吸水拡散と接触冷感性を持つナイロンを使用することで、普通のTシャツに比べ、衣服内の空間温度が6℃も低下。まるで鍾乳洞の中のような涼しさだ。ブラック、ホワイト。各6930円(以上、クロームインダストリーズ カスタマーサービス)

※4 都立産業技術センター墨田支所にてテスト 実験内容
室温25℃の部屋で生地にレフランプで1000Wの電力で太陽光を模した熱を照射し、室温が30度になるまでの生地の温度を測定した。測定点は生地裏側表面温度と衣服内を想定し、冷感生地から1.5cm離れた空中にて測定している。

空気がスースー通り抜ける通気性バツグンなワイドシルエット空気がスースー通り抜ける通気性バツグンなワイドシルエット

冷蔵庫と同じ冷却方式でたった10秒で冷たっ!!

10秒(※5)で外気とデバイスの最大温度差-20˚C(※6)

FREEZE TECH

FREEZE TECH[フリーズテック]
充電式氷嚢ベスト L001 “LIFESTYLE”

優れた静音性でよくホテルに設置されているペルチェ式冷蔵庫と同じペルチェデバイス採用だから、電源を入れるとすぐに冷却プレートが冷える。体幹部に直接触れるプレート構造により、外気の影響を受けにくく安定した冷感。電源は市販のモバイルバッテリーでOKなのもうれしい。2万5300円(リベルタ)

※5 デバイス表面が冷却しはじめるまでの時間(自社調べ)
※6 使用時の外気温度とペルチェデバイスとの最大温度差。使用環境によって冷却効果は異なり、身体冷却温度を保証するものではありません。

ペルチェデバイスがこの位置で体幹を効率的に冷やしてくれるペルチェデバイスがこの位置で体幹を効率的に冷やしてくれる

ホテルの冷蔵庫と同じ仕組みだから電源ONですぐ冷えるホテルの冷蔵庫と同じ仕組みだから電源ONですぐ冷える

もっと普通の顔して倍涼むなら……

数値までは語れないけど、普通の服に比べれば、確かにウン倍は涼しさを実感。サラッと普段使いしたい人には、コチラの服もオススメ!

コットンの1.9倍(※7)の速乾性

UNIQLO

UNIQLO[ユニクロ]
エアリズムVネックT

綿に比べて約1.9倍の早さで汗を吸収拡散する、ドライ機能付きの「エアリズム」素材を採用。肌面が滑らかで、接触冷感性も備えているから着心地は優しく、しかも爽やか。おまけに消臭・抗菌防臭機能搭載で汗の臭いも気にならない。各1290円(ユニクロ)

※7 ユニクロのコットン100%インナーと比較した、拡散性残留水分率から算出。

普通のチノパンの約2倍(※8)の吸湿性&放湿性

EDWIN

EDWIN[エドウイン]
403 クール フレックス

裏側のメッシュで湿気を吸収、表側の綿で湿気を放出する特殊構造の生地を使用。一般的なコットン素材より2倍近くも吸湿性や放湿性に優れている上に、高い通気性を発揮するから熱暑の中でも快適さが持続する。8800円(エドウイン・カスタマーサービス)

※8 EDWIN年間定番の綿100%チノパンと比較

普通のスーツの約2倍(※9)の通気量

AOKI

AOKI[アオキ]
エアクール®スーツ

表地にAOKIが産学協同で開発した素材「エアーテックスパン」を採用。通常の約2倍も通気性に富み、蒸れにくい。ひざ当てにはメッシュ裏地を使用し、さらっとしたドライな穿き心地。パンツ2本セット。7万290円(スーツのAOKI【公式通販】お客様相談窓口)

※9 当社オールシーズンスーツとAir Tech Spun®(エアテックスパン)のY7比較

AOKI

メッシュの裏地メッシュの裏地

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年8月号の表紙

Begin 2025年8月号

Casual アウトドア大全

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ