[7位]今月のいいモノランキング
「パラブーツ」と双璧を成した登山靴ブランドが再始動! 「ガリビエ」のガチ山ブーツ
パラブーツと双璧を成したガチ山ブーツが再始動
【ガリビエのスーパーランド】
パラブーツを有するRP社が手掛ける登山靴ブランドが待望の再始動。仏でごく少数のみ販売されているモデル「スーパーガイド」を下敷きに、アッパーには仏リモージュのリムーザン牛を鞣したフルグレイン・レザーを採用。そこに防水透湿メンブレンや軽量のビブラム社と共同開発を行ったソールを組み合わせることで、快適性を高めている。ミッドカット9万2400円、ローカット8万1400円。
最高峰です
ガリビエジャパン代表 横瀬秀明さん
レトロ顔な山靴が気になる昨今。実はパラブーツにもその系譜のラインがあったことはご存じ? 「ガリビエ」は、パラブーツとは別名称の登山靴ブランドとして90年代まで展開され、近年は本国のごく限られた専門店にてオールドモデルが販売されていたのみ。さしずめ生きる化石のようなこのラインが、なんとリブートを敢行したんです!
本場フランスのアルピニズムを足元から支えたクラシックなルックと、パラブーツ譲りの重厚な作りはしかと継承。一方でその中身、つまりは機能性を左右する素材には最新クオリティを投入……というのがミソでしょう。
透湿防水と耐久性に優れた素材を採用
吸湿性に富んだ取り外し可能なインソール
ミッドカットタイプにはドイツ、シンパテックス社が開発した防水透湿メンブレンをインサート。ビブラム社のソールは内側にPUフォームが組み合わさったスプリングラグ テックを採用し、軽量化とソフトな履き味がもたらされています。
PUフォームを封入したビブラムソール
ガチ山に登れる見た目とそれを裏切らない機能が、現代的なバランスにてこの一足に! 今後、ガリビエの4文字は覚えといた方がよさそうです。
カジュアルなローカットも!
※表示価格は税込み
[ビギン2025年4月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。