夏は下田へ! 海での安全ルールを楽しく学べる「シップス」のイベントが今年も開催
夏レジャーの代名詞、海水浴。ですが危険も多く、とくに子連れだと敬遠しがち……。そんなパパママにお知らせしたいのが「シップス セーフ アンド クリーン キャンペーン」です。
SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN 29
「未知なるものを求めて海原に漕ぎ出す“船”」を名前の由来にするシップスが、海でおこる事故の防止やビーチの環境保全を目的に活動を続ける「特定非営利活動法人 下田ライフセービングクラブ」の活動理念に賛同して生まれたこちらのイベントは、子どもたちから好評につき今年で29回目! 静岡県伊豆半島の下田のビーチにて、海を安全に楽しむための知識を、クイズやスポーツを通して楽しく学ぶことができます。
楽しいイベントや各種キャンペーンが目白押し!
キャンペーン期間(予定)は、2024年7月13日(土)~8月25日(日)。下田の各ビーチでさまざまなイベントが随時開催されます。
「SHIPSジュニアライフセービング体験イベント」
海水浴を安全に楽しむためのルールや応急処置を、ライフセーバーと共に体験できる小学生対象のイベント。参加者にはシップスオリジナルTシャツをプレゼント。
【開催日時・場所 静岡県下田市】
第1回 7月27日(土) 外浦海岸
第2回 8月3日(土) 入田浜海岸
第3回 8月17日(土) 白浜大浜海岸
※天候・海の状況などにより変更になる場合があります。
「セーフティキャンペーン」
海での安全を守るための活動として、1日2回ライフセーバーが「たすけてサイン」を実演します。
【開催期間・開催場所】
7/13(土)~8/25(日)
白浜中央・多々戸浜・入田浜・吉佐美大浜・舞磯浜・鍋田浜
7/13(土)~8/31(土)
白浜大浜
7/20(土)~8/25(日)
外浦
「クイズキャンペーン」
「海や下田、そしてシップスが好きな人ほどトクをする安全についての知識」をクイズ形式で学べます。全問正解した人の中から抽選で記念品をプレゼント。
【開催期間・開催場所】
8月4日(日)
白浜中央、白浜大浜、外浦
8月11日(日)
白浜中央、白浜大浜、外浦、多々戸浜、入田浜、舞磯浜、吉佐美大浜、鍋田浜
8月18日(日)
多々戸浜、入田浜、舞磯浜、吉佐美大浜、鍋田浜
開催時間:11:00〜を予定
「クリーンキャンペーン」
ライフセーバー達と一緒にビーチのゴミ拾いを行います。参加者には、シップスオリジナルビーチバッグをプレゼント。(※各浜なくなり次第終了) 。回収されたペットボトルは下田市・下田ライフセービングクラブ・豊島株式会社・株式会社シップスの4者協働の「海浜回収ペットボトルリサイクルプロジェクト」の一環として「UpDRIFT® 」の仕組みを用いて、資源としてリサイクルされます。
【実施期間】
7/13(土)~8/25(日)
白浜中央・多々戸浜・入田浜・吉佐美大浜・舞磯浜・鍋田浜
7/13(土)~8/31(土)
白浜大浜
7/20(土)~8/25(日)
外浦
「スポーツキャンペーン」
瞬発力や一瞬の判断力を養える「ビーチフラッグス」。小学生を低学年・中学年・高学年にクラス分けして競技を行います。各クラス上位3名の方には、表彰で賞品をプレゼント。参加者全員にも、シップスのオリジナルビーチバッグをプレゼントします。
【開催期間・開催場所】
7月28日(日) 外浦海岸
8月4日(日) 入田浜海岸
8月18日(日) 白浜大浜海岸
開催時間:11:00〜
海の安全に関するルールを、親子で楽しみながら学べるコチラのイベント。お子さんの海デビューに絶好の機会かと!
(問)シップス セーフ アンド クリーン キャンペーン
https://ships-lifesaving.jp/