[Begin Best 100] 第77位&第78位 グラミチのルーズテーパードリッジパンツ
2023年のベストヒット&2024年流行るモノランキング「Begin Best 100」
今回も、恒例ビギン編集部独断のランキングを大公開! あなたの推しの子は何位かな? いや、全部がMVPです。イイもの凝縮「BB100」、いってみよー!!
“長ミチ&黒ミチ”グラミチの新定番
長ミチ
[第77位]グラミチのルーズテーパードリッジパンツ
GRAMICCI[グラミチ]
ルーズテーパードリッジパンツ
ハリとコシがあってタフな、オーガニックコットン100%のツイルを使用。180度開脚できるガゼットクロッチ、片手でサイズ調整できるウェビングベルトなど、クライミングパンツに由来するディテールもバッチリ装備。豊富なカラバリも用意。1万3200円(インス)
[選定理由]
お洒落さん御用達の“美”差をオートマティックに演出
我らがグラミチ、最近の新定番といえばルーズテーパードパンツ。ゆとりある腰回りから、裾へかけてテーパードする時流のシルエットで、足捌きのいい9分丈も人気の秘訣。ただ秋冬になると、ちと寒々しく見えるか……、と思ってたらやってくれました!
シルエットはそのままに、フルレングスタイプが登場。しかもサイズごとにレングスを微調整し、ただ履くだけ~で絶妙なワンクッション具合に♪ お洒落さんの美差を生む長ミチでしたよね。
テーパードシルエットを9分からフルレングスに
黒ミチ
[第78位]山勝染工の染め替えサービス
山勝染工[YAMAKATSU SENKO]
染め替えサービス
こちらはグラミチの廃盤モデルをビギンマーケットで確保し、黒染めで蘇らせるサスティナブルな企画で誕生。他の一般的なブラックがダークネイビーに見えるほどの、漆黒な仕上がりは必見! 限定販売なので、この機会にぜひ。1万7600円(ビギンマーケット)
[選定理由]
他にはない漆黒が大好評につき、3度もリピート開催された!
漆黒と評され、和装でもっとも格式が高い、第一礼装に使われる伝統工芸品、名古屋黒紋付染。ビギンはこの匠を伝える山勝染工とビギンファンディングにて、スウェットやデニムなど手持ち服を黒に染める「染め替えサービス」を実施。新品には出せない黒の美しさが大好評となり、同サービスは4度も行われました(多謝)。
さらにお次はグラミチとコラボし、“サスティナブルな”黒染グラミチが発売中。詳細はビギンマーケットで要チェック!
ルーズテーパードパンツを名古屋黒紋付染!
漆黒な仕上がりは必見!
アーシーな新色も要チェック!
初登場時はオリーブやブラック、ベージュやネイビーなど、ベーシックなカラバリを押さえていたが、今春からはアーシーな淡い色味が、グラミチオンラインストアエクスクルーシブにて登場。カブりたくないならこっちもオススメ! 各1万3200円(インス)
※表示価格は税込み
※価格のない商品は完売。モデルの着用商品は過去掲載のもののため省略しております。
[ビギン2024年2-3月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。