COOL Begin
Dec-11-2023

“発明的チーズケーキ” 今冬の新作はとろけるティラミス♡ 「22世紀に続くお菓子作り」って?

「発明的チーズケーキ」と呼ばれ、オンラインに入荷するやいなやファンのアクセスが殺到する「CEESE WONDER WONDER(チーズワンダー)」をご存知ですか?

自社の放牧牛乳と平飼い卵を使い、ザクザクのプレスドアーモンドクッキーにしっとりした生チーズスフレと、極限までやわらかく仕上げた生チーズムースの2層を重ねたチーズケーキは口に入れた瞬間にふわふわととろけていくような味わいで、お菓子好きの心をつかんでやみません。

そんな「CEESE WONDER WONDER」から12月8日(金)、冬季限定で登場したのが「CHEESE WONDER NERO(チーズワンダー ネロ) 」!

チーズワンダーネロは、口溶けの良いチョコレート生スフレとクッキーにティラミスが融合した、冬らしさ満載のハイブリッドスイーツ。

ほろ苦いコーヒーの風味とマスカルポーネチーズ生クリーム、チョコレートの上品な甘みのバランスが絶妙で、特筆すべきは食感の楽しさ。

丁寧に泡立てた北海道産マスカルポーネチーズ生クリームは、繊細なふんわり感と軽やかさ。チーズワンダー発売当初からこだわり続けているクッキー生地にはチョコレートを混ぜ込んで、香り高いプレスドアーモンドクッキーはザクザクした食感を楽しめます。

ティラミス発祥の地・イタリアのバッグをイメージしたという限定パッケージも冬の特別感を演出。大切な人への手土産にぴったりです。

「発明的チーズケーキ」が「発明的」である所以。ユートピアグリカルチャーの挑戦とは

手がけているのは、地球、動物、人に優しい牧場運営と実験とその材料を使った美味しいお菓子作りに取り組んでいるユートピアグリカルチャー。

「GRAZE EXPERIMENTS(放牧実験) 」をテーマに、持続的で美味しいお菓子作りと放牧酪農・平飼い養鶏に挑戦している農業生産法人です。

お菓子は食べなくてもよいものではある。それでも食べたくなるお菓子だからこそ、地球環境に悪影響をもたらさずに心から楽しめる、本当に美味しいお菓子作りを目指しているのだとか。

牛と土壌、牧場と養鶏場、お菓子と牧場のそれぞれの循環を生み出すこの仕組みは、持続可能なビジネスモデルを構築しています。

この他に類を見ない挑戦は、リジェネレイティブな放牧牧場の運営と、CHEESE WONDER の販売の2 つから始まりました。CHEESE WONDERは 地球にも動物にも人間にも美味しい 発明的チーズケーキ。フレッシュである、手間をかける、最高の原材料を使うという美味しいお菓子作りの3つのポイントを追及するだけでなく、地球環境にもやさしい原材料を使用することから、発売当初より注目を集めています。
2021年2月の発売開始から約3年弱、今なお毎週の発売時には数千名のユーザーがサイトにアクセスする状態が続いているそう。

発売待機をしてでも購入者が殺到する背景には、応援したくなる持続可能なビジネスモデルがありました。

INFORMATION

CHEESE WONDERNERO

■商品情報
・商品名:CHEESE WONDERNERONERO(チーズワンダー ネロ)
・内容量/価格:1箱6個入り/3,720円(税込)+送料
・販売期間 :2023年12月8日(金)~2024年2月末予定
・保存方法 : 冷凍
■販売場所
①自社オンラインショップ
https://www.utopiaagriculture.com/products/cheesewondernero/
②都内カフェ2店舗での期間限定販売(イートイン)
販売期間:2023年12月8日(金)~12月31日(日)
価格:1個605円(税込)
・KITASANDO COFFEE 下北沢店※12月30日(土)まで
住所:東京都世田谷区北沢2-21-22
・TAILORED CAFE SHIBUYA ※12月31日(日)まで
住所:東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店P館1階
CHOOSEBASE SHIBUYA内

 


※表示価格は税込み

(問)
公式WEB サイト:https://www.utopiaagriculture.com/products/
公式Instagram:https://instagram.com/cheesewonder_ua
公式Twitter :https://twitter.com/cheesewonder_ua

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ