ラギットな米国定番ブーツの英国紳士化に思わずフォーリンラブ
〝オトメ心と秋の空〝な[編集部カザマ]がリポート
いくつもの試練を乗り越えてきた、たくましい姿を見るたびにキュンとするんです。辛い道のりも迎え入れてくれる包容力があるし、細かいところまで気が利くところも、育ちが丁寧だなと感心します。でもここだけの話、ワイルドな顔が重いな~って思うこともあって。あと、縛られるのが時々窮屈に感じることも……。あ、エル・エル・ビーンの定番ブーツの話ですよ?
一足が出来上がるまでに500もの工程を乗り越え、360°どこから見回しても硬派でタフなフォルム。雨でも安心な防水性能に、トリプルステッチで補強もされている、モノ好きにはたまらない一足です。そんな定番ブーツに、サイドにゴム製ゴア、履き口の前後にループがつき、脱ぎ履きが容易にできるスマートモデルが登場したのだとか。渋イイ味はそのままに、唯一の懸念だった着脱スペックがアップ!
真面目で紳士的、そしてスマート。これぞ私のどストライクなのです♡ 秋晴れの空の下、銀杏並木を一緒にデートしたいな~なんて(照)。
L.L.Bean[エル・エル・ビーン]
ビーン・ブーツ、6.5インチチェルシー
ブランドを代表する靴「ビーン・ブーツ」に、ゴム製ゴアが両サイドについたチェルシーブーツスタイルが登場。ブーツのアッパーはソフトなタンブル・レザー、ボトム部分は防水性があり雨道やぬかるみも安心だ。ブラウンもあり。2万7500円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)
逆V字の縫いつけでフィンガーループもタフ
ぬかるみもグリップするチェーンソール
生REPORT
女性でも背伸びナシで履ける♪ されど憧れる身長差KISS♡
※表示価格は税込み
[ビギン2023年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。