COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(1)
int(1)
  

世間はゴールデンウィーク真っ只中。国内や海外へ旅行に出かけたり、キャンプなどアウトドアを楽しんでいる方が多いかとは思います。が、録り貯めていたドラマやDVDを好きなだけ鑑賞したり、自宅の庭で昼間からビールを飲んでくつろいだり……。たまの休みを自宅でのんびり過ごすってのも悪くない! どこかに出かけるとなると、人ごみや渋滞で逆に疲れちゃうことだってあるしね。そういうワケで、自宅で過ごすゴールデンウィークタイムをより有意義にしてくれるグッズをご紹介しちゃいま~す!

 

ふわっと包まりながら
お気に入りの映画を朝まで♡

ペンドルトンのブランケットといえば真っ先に思い浮かぶのはアウトドアシーンでの使用ですが、自宅でもブランケットやラグ、ソファーカバーとしてちゃ~んと活躍してくれます。肉厚コットンを使用しているゆえにタフで、ガシガシ使っても、洗濯機で丸洗いしても問題ナシ! おまけに、お馴染みのジャガード織りがインテリアをお洒落に格上げしてくれますよ♡ 肌触りのよいパイル地に包まりながら、お気に入りの映画で夜更かししちゃってください!

PENDLETON[ペンドルトン]/9504円。 >>もっと画像を見る

 

“肘コツン”しても
こぼれない♡

テレビや映画鑑賞時に“ながら飲み”をしていると、つい手元がおそろかになりがち。テーブルの上のモノを取ろうと手を伸ばした瞬間、“肘コツン”でグラスを倒したことがある人、はい挙手! せっかく楽しく鑑賞していたのに、一気に興ざめ~なんて事態を未然に防いでくれるのが、GSIのステンレスワイングラス。こちらはグラスのステム(脚)をカットし、倒れにくい形にデザインされているんです。これなら安心して、映像に集中できますね! しかも、シンプルなステンレス顔がテーブル上を優雅に演出してくれますよ。

GSI[ジーエスアイ]/2592円。 >>もっと画像を見る

 

“床ゴロン”に
ぴったりの相棒

長らくソファや椅子など欧米スタイルがスタンダードでしたが、ここ最近は和の要素を重んじるインテリアも注目されていますね。そんな時流にピッタリ&お手軽に取り入れられるアイテムが、デナリの「胡坐」。弾力性のある熊本県産八代い草を使用し、国内の畳職人が丹精込めて制作したものです。床に座ったり、ゴロンと横になるのがお好きな方には、座布団や枕の感覚でお使い頂けますよ。裏側には滑り止め付きで、寄りかかっても簡単にズレる心配はなし。ゴロンと寛ぎながら、昔懐かしいい草の香りに癒されちゃってください。

DE-NA-LI[デナリ]/4860円。 >>もっと画像を見る

 

ベランダや庭先に
寛ぎ空間を

100年以上の歴史を誇る、米メイン州発のアウトドア家具ブランド、バイヤーオブメインの折り畳み式コット。簡単に開閉してセットできるシンプルな構造で、未使用時はコンパクトに収納もできるから持ち運びは楽々。アウトドアシーンはもちろんですが、自宅でも庭先やベランダにセットして横になりながら日光浴をしたり、お茶やお酒を嗜むなんて優雅な過ごし方もアリでしょ!? 

Byer of Maine[バイヤーオブメイン]/1万3824円。 >>もっと画像を見る

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ