バブアーの傑作ビューフォートの周年記念モデルは、いつも以上に所有欲を満たす一着
時代を超えて愛されてきた傑作モノは、いつもお洒落を担保してくれるHERO。どんなコーデにも一本の芯を通してくれる柱であり、いの一番に手に入れるべき存在といえます。今回リサーチを進めると、そんな傑作モノにもあらゆるタイプのシン・発見がありました。
傑作モノこそ、ずっと我らのHEROだ!
Barbourの“不惑のB”
「こんな進化が!?」ってな嬉しいシン・発見。不惑の40周年を迎えるバブアーの傑作ビューフォートの周年記念モデルは、お値段据え置きで保温性が密かにUP! 細部には特別仕様も散りばめられており、いつも以上に所有欲を満たす一着なんです。
Barbour[バブアー]
40周年記念 ビューフォート
ビデイルより丈が長く、ジャケットの裾が隠れることから、ドレスシーンでも重宝されるビューフォート。その40周年記念作は、6オンスのワックスドコットンはそのままに、裏地がより厚手のコットンネルクロスへ変更。
値段据え置きにして、保温性が高まった♡ 創業地サウスシールズの灯台を描いたタグや、40周年を刻印したトップボタンなど、特別な仕様も所有欲をくすぐる。10月1日発売予定。6万6000円(バブアー パートナーズ ジャパン)
[深掘り!!]見た目はそのままに保温性がUP♡
ビデイルは乗馬用だが、ビューフォートは狩猟用
ビデイルの丈が短いのは乗馬時に裾が邪魔にならないため。一方、現会長のマーガレット・バブアー(↑)がデザインしたビューフォートは、狩猟用スポーツジャケット。そのため、背面に獲物を入れるためのゲームポケットを備えている。
※表示価格は税込み
[ビギン2023年11月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。