【“山パンの神”の名品】レジャーに街着に大車輪の活躍間違いナシ!の機動力とデザイン【ロックス】
唐突ですが、マイク・グラハムという人物をご存じでしょうか? かのグラミチの創設者であり、伝説的クライマー集団「ストーンマスターズ」のメンバーでもあった、まさにクライミング業界の重鎮といえる人物なんですが、そのマイク氏がグラミチから離れた後、より自らの信念にまっすぐに向き合うために立ち上げたブランドが「ロックス」です。今回はその中でも名品の誉れ高いパンツをご紹介します。クライミングに不可欠な機動性を確保しながら、タウンユースにも適したスタイリッシュさを兼備するユニークさは唯一無二。これからの季節のレジャーシーンにも、まさに最適なパンツです♪
スポーティとカジュアルを融合した美脚パンツ ●ROKX/LIGHT TREK PANT
「ロックス」のアクティブスポーツシリーズを代表する、運動性とカジュアルさを兼ね備えたストレッチパンツ。生地はしなやかな肌触りと光沢感のあるコットンに、強度と速乾性に優れたナイロンをミックスしたストレッチ素材。スッキリ穿けるスリムなシルエットですがツッパリ感はありません。
また、股下のガゼットクロッチやウエストのウェビングベルト、膝の立体裁断などクライミングパンツとしてのベーシックなディテールも健在。そのほかリフレクターになっている左腿上部のワンポイントロゴ、ハイカットブーツ対応のジッパー開閉の処理が施された裾、両サイドのポケットとバックポケットなども備えており使い勝手も抜群です。
ハイキングや自転車、野外フェス、デイリーユースまで幅広く、シーズンを通して活躍してくれますよ。>>>商品はコチラ
クライミングパンツの元祖!街中でもロックスが効く! ●ROKX/MG WOOD PANT
オールマイティに活躍間違い無し!もう、履き心地分かってらっしゃる方は、イロチ買いで持ってても良いですね~。足を入れたら、すぐに感じる動きやすさ。よく目を凝らしてみると、その理由をお分かりいただけることでしょう。股の部分などにガゼットを入れ、立体的なフォルムを作り出しているんです。
他にも片手でウエストの調節ができるウエビングベルトだったり、太ももから裾にかけてやや細身に仕上げたテーパードシルエットだったり、とことん穿きやすさを追求しています。生地は使い込むほどに色が馴染む後染め。ウエストと裾口はリブでしっかりと引き締めています。>>>商品はコチラ
スッキリ顔で街でも大活躍してくれる! ●ROKX/CLASSIC STREET PANT
「ロックス」から今季入荷したクライミングパンツは、シルエットすっきりなナロータイプ。フロントの両脇ポケットはスラッシュ仕様、ヒップポケットは玉縁仕上げになっているので、スラックスっぽい雰囲気でキレイめに履きこなせます。
もちろん、クライミングパンツ特有のディテールは健在なのでご安心を! ウエビングベルト&バックル、股下ガセットクロッチで動きやすくって楽チンです♪ アウトドアシーンだけでなく、街でも大活躍してくれそうな予感! >>>商品はコチラ