特集・連載
ユナイテッドアローズ 豊永さんが5年愛用。カルーゾのフランネルパンツ
安くてイイ冬服 そろそろ冬風の準備をしないとな、な時季。冬も想定した服を買い足すとなるとどうしたって値が張るじゃない? ってことで、今回はお財布にもやさしい春まで使える超コスパ服を中心に、情熱実況しちゃいま~す♪ この記事は特集・連載「安くてイイ冬服」#55です。
安くてイイ服は、単純に安価なモノとは限りません。多少値が張れど、長く使えるベーシックも当てはまる。その証がベーシック賢人たちのワードローブ! そんな結局はコスパのいい服に加えて、これから狙うべきNEXTベーシックも教えてもらいました。
「やっと見つけた完全無欠のグレーフランネル」
―ユナイテッドアローズ チーフバイヤー 豊永譲司さん
グレーフランネルのパンツは冬のワードローブの基本だと思っていて、これまでいろいろ穿いてきました。どれも生地が厚すぎたりシルエットにクセがあったり、どこかしら納得できない部分がありましたが、5年前に出会ったカルーゾは違いました。
程よい厚みの生地は柔らかく、適度なツヤも備える。イタリアらしい丸みはなく、ストンと落ちるシルエットで股上は浅くも深くもない。言ってしまえば際立った特徴がないんですが、だからこそ、ドレスもカジュアルも穿きこなせる高い汎用性があるんです。
ムダに色気がありすぎるものが多いなか(笑)、やっと見つけた完全無欠のグレーフランネルは自分史上最高のベーシックです。
豊永譲司さんが5年愛用
CARUSO[カルーゾ]
フランネルパンツ
カルーゾのベーシックなスーツ「アイーダ」のパンツを豊永さんが見初め、パンツ単体でセレクト。ほんのりモードな雰囲気もバランスがいいそう。3万9600円(ユナイテッドアローズ 原宿本店)
豊永さんのNEXTベーシック
「カシミアばりのタッチに時代を問わないシルエットもうまい」
BATONER[バトナー]
フリースウールタートルネック
カシミアに匹敵する15µのニュージーランドメリノウールを使い、カシミアと同じ編み立てで作られたバトナーの隠れた人気モデル。
「ウールでありながらタッチはカシミアに引けを取らない。メゾンでも見かけるサドルショルダーも着心地よく、これで3万円ちょいはコスパよすぎです」。3万800円(ユナイテッドアローズ 原宿本店)
ユナイテッドアローズ チーフバイヤー
豊永譲司さん
2021年にチーフバイヤーに就任。カルーゾのパンツ、バトナーのニットをはじめ、自らが使っていて気に入ったアイテムをバイイングすることも多いんだとか。
※表示価格は税込み
[ビギン2022年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。