【銀貨の名手とコラボ!】ビンテージ好きの度肝をぬくコスパ◎バングル4選【バーンズ アウトフィッターズ×ノースワークス
1985年に設立した日本製にこだわる「バーンズアウトフィッターズ」。1950〜1970年代のアメリカの空気感を絶妙に再現したアイテムに、ビンテージ好きでなくとも瞳が♡に。そんな東京発の老舗アメカジブランドが、この度、年代モノの銀貨をアクセサリーへと生まれ変わらせる「ノースワークス」とコラボを敢行! 職人の温もりが伝わるシルバーバングルが出来上がりました。
素材は“モルガンコイン”と同じシルバー900。“モルガンコイン”は、100年前のアメリカで流通していた1ドル銀貨。西部劇などで頻繁に登場するコインとして有名でなかには熱烈な収集家も。そんなビンテージ臭漂うボディの上にネイティブ調のカットワークをオン。それだけでも垂涎の仕上がりなんですが、太さによってはU-1万円で入手できるものも!? 全部で4種類あるので、トレジャーハンターの気分でお宝を発掘しちゃって〜♪
さりげなく☆がキラリ
中央と両サイドに星のマークが施されたBR-7086。ネイティブ感が程よく演出されていて、カジュアルスタイルだけでなくジャケットスタイルのアクセントにも。大人の男の手首をさりげなく彩ります。>>>詳しくはこちら
シンプル・イズ・ベスト!
BR-6967は4種の中で一番シンプル。素材自体がビンテージ感を漂わせるため物足りなさは感じません。細身なので、手持ちのブレスと重ね付けしても良さそう。シルバーを使っていながら8千円代でゲット可能(驚)!>>>詳しくはこちら
ひねりを利かせた個性派
形でアレンジしたBR-8394は、シンプルな装いのプラスαに最適。ツイストされているため、着用者によって経年変化にも違いが出そうじゃない? 自分だけの一本を育てたい人におすすめです。>>>詳しくはこちら
ワイルド全開で存在感大!
ネイティブ調のダイヤ型スタンプワークが印象的なBR-6966。インディアンジュエリー好きも満足のワイルドな存在感を放ちます。使うほどに味が出てくるので育て甲斐も◎。男らしさが格段にアップしますよ!>>>詳しくはこちら