これはリュック?それともトート?ズリ落ちストレスを解消した両得【フィックストート】
モノ好きの間で話題沸騰中なのが、リュックでもない、トートでもないバッグ「FIXTOTE(フィックストート)」。ニュートンの物理学と東京工業大学の英知を駆使し、8年の歳月をかけて生まれた全く新しいバッグなんです!
8ヵ国で特許を取得しているストラップにより、身体にバッグを「固定」。トートバッグ特有の揺れや肩からのズリ落ちを軽減し、荷重を分散することで肩へのストレスを最大で41%低減に成功しているんです。
その待望の新作がビギマにも届きました。
従来から収納量がUP
FIXTOTE/フィックストート フィックストート ケプラー
こちらの新作の注目のポイントは、従来モデルより大容量になった収納力になります。バッグに蛇腹式を採用し、約2.5cm~15cmの間で大きさを調整可能。また、ポケット数も劇的に増加!ステーショナリーやガジェット類を仕分けて入れられるように。クッション付きのPCスリーブ(15.6インチを収納可能!)も備わっています。


揺れず、疲れずで大容量になったとあれば、大ヒットの予感がビンビン!
肩掛けしてもズレない
FIXTOTE/フィックストート フィックストート ドルトン2


リュックの楽チンさとトートバッグの利便性を両得した、いわば定番がコチラ。ズレや、疲れともおさらばしながらストレスフリーな着用感がヤミツキに。
リュックのようなフィット感
背中に汗をかきにくく、電車でも邪魔にならないスマートな構造も嬉しいポイント。バッグ内部のアクセントカラーのライニングは暗いところでも中身を探しやすく、PCも入れれるので通勤に最適です。
しかも、底に経年変化を楽しめる本革を使用していたり細部までのこだわりがグッときますね。
両手にも自由が生まれ、自転車やバイクによる通勤・通学だけでなくフェスや旅行などで、まさに一体感のある使い勝手。ならば、普段使いのバッグ選びにフィックスでしょ!