NULL
int(1)
int(1)
  

カシオ G-SHOCKのGA-700SKC-1AJF

LEDライト(スーパーイルミネーター、ホワイトカラー)操作用の6時側のフロントボタンや、文字盤右上のグラフィック表示が特徴の「GA-700」のカモフラ×スケルトンバージョン「GA-700SKC-1AJF」。針が液晶表示と重なって見づらいときは、その針を液晶表示の上から一時的に退避させる針退避機能などを有している。また、ワールドタイム(世界48都市・31タイムゾーン)、1/100秒ストップウォッチなども併載。ケース幅53.4mm。1万7050円。

スケルトンと相性絶妙なメタリックウッドランドカモが超クール

2022年も後半に入りましたが、カシオ G-SHOCKでは新作が次々リリースされています。今回は、そんななかでも8月に発売予定のイチ押しのモデルを紹介しましょう。

トップ写真をご覧あれ。これは人気シリーズ「GA-700」の新バージョンなのですが、一見してベゼル&ケースがスケルトン仕様であることがわかりますね。しかも、よ~く見ると文字盤がカモフラ(迷彩)じゃありませんか。なにせスケルトンも、カモフラもBeginが大好物のデザイン。しかもG-SHOCKとあって、これはもう、2倍も3倍もオイシい絶対注目のGといえましょう!

しかも、このカモフラは一般的なオリーブカラーベースとかではなく、モノトーンのクールなカラーリングというのも要注目ポイントなんです。森林帯における行軍や訓練などの際に使用されるウッドランドカモ(森林迷彩)。これを蒸着文字盤にメタリックな雰囲気で施したパターンは、G-SHOCK オリジナルとのこと。スケルトンのベゼル&ケースと組み合わせたことで、なんともクールなミリ顔Gに仕上がっているのです。

じつは、このメタリックウッドランドカモ×スケルトンベゼル&ケースは、トップ写真の「GA-700」のみならず、全3型で展開されるとのこと(下記参照)。いずれのモデルも暑い季節には涼しげに見え、秋以降では、そのクールなたたずまいで手元をスマートにアピールできること請け合い。ぜひ自分好みの1本を見つけてください。
ただし(!)、なにぶんに熱烈ファンが多いG-SHOCKですから、売り切れは必至。発売されたら躊躇わず即ゲットは基本でしょう!

カシオ G-SHOCKのDW-5600SKC-1JF

シンプルな文字盤ゆえにメタリックウッドランドカモがさらに際立って見える、この「DW-5600SKC-1JF」は、初代G-SHOCK「DW-5000C」のDNAを引き継いだスクエアタイプ「5600」シリーズのカモフラ×スケルトンバージョン。1/100秒ストップウォッチ、ELライト(ブルーグリーンカラー)などを搭載する。ケース幅42.8mm。1万3200円。

カシオ G-SHOCKのGA-100SKC-1AJF

アナデジ表示がシンメトリカルにレイアウトさたフェイスが個性的な「GA-100」の、コチラはカモフラ×スケルトンバージョンの「GA-100SKC-1AJF」。ワールドタイム(世界48都市・29タイムゾーン)、速度計測機能、1/1000秒ストップウォッチ、JIS1種耐磁性能、LEDライト(オートライト機能付き。アンバーカラー)などを有する高機能&多機能自慢モデルだ。ケース幅51.2mm。1万5950円。

G-SHOCKの
「GA-700SKC-1AJF」、「DW-5600SKC-1JF」、「GA-100SKC-1AJF」 共通仕様

駆動方式:クォーツ(タフソーラー)
防水性能:20気圧
構造:耐衝撃(ショックレジスト)
ケース&素材:樹脂
バンド素材:樹脂

問い合わせ先/カシオ お客様相談室 ☎ 03-5334-4869
https://gshock.casio.com/jp/

※表示価格は税込



文/山田純貴

特集・連載「CASIO」の最新記事

カモフラ×スケルトンの合わせ技G-SHOCKが3型で登場!!

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ