COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(1)
int(1)
  

「最近ちょっと小さい文字が見えにくくなってきたような…いわゆる老眼かも!?(泣)」なんて人、いませんか? とはいえ「“老眼鏡”ってなんかヤダな…」という気持ちもわかります。ですが、こちらのNY発“アールエス・アイショップ”のリーディンググラス(=老眼鏡)なら、ファッション性も高いスタイリッシュなデザイン! しかもコスパも激高で、なんと嬉しい3000円台! お試し気分で自分用に買うもよし、今週末の父の日ギフトとして父親に贈るもよし。なんならこのプライスなんで2本買いもアリかと思います! >>>ギフトラッピング無料キャンペーンも実施中です!

この老眼鏡ならコーディネートのコク増しにも絶好! RSeyeshop/アールエス・アイショップ リーディンググラス・1115C1

アメリカ・ニューヨークで、30年にわたり化粧品店を営んでいたライアン・シムカイさんが立ち上げた老眼鏡ブランド「アールエス・アイショップ」。曲げに対する強度が高く、そして軽量なポリカーボネートをフレームに使用しており、掛け心地も抜群です。

こちらは、ボストンシェイプ。ボリュームのあるヨロイから太めのテンプルへとつながる硬派なデザインは、ジャケット&デニムというアメトラスタイルなんかにも相性抜群! 使用しないときは胸ポケに掛けておけばスタイリングのコク増しにも♪

ベーシックな黒セルはお洒落の定番だから、掛けた姿も自然で、老眼鏡だと悟られにくいのも◎。最初の1本に相応しいモデルだといえましょう。>>>詳しくはこちら

べっ甲柄で高級感たっぷりなスクエアフレーム RSeyeshop/アールエス・アイショップ リーディンググラス・1120C1

こちらは、天地幅が深めのスクエアフレーム。風格のあるシェイプに、べっ甲柄が落ち着いた雰囲気をプラス。少々個性的に見えますが、ベーシックなスクエアなので心配はご無用。シンプルな着こなしのアクセントになってくれます。

このアールエス・アイショップには、老眼鏡には欠かせない持ち運び用のケースも付属。こんなケースまでついてU-4000円とはお得ですね♪ >>>詳しくはこちら

さりげない個性を演出できるバイカラー RSeyeshop/アールエス・アイショップ リーディンググラス・1060C3

知的な雰囲気が漂うボストンシェイプも用意。こちらは、鍵穴状になったブリッジが、クラシカルな印象です。

形はベーシックですが、よく見るとフロントはクリア系の柄生地を使用。テンプルの内側はストライプという個性的なデザイン!

ですが、横から見える部分は無地のブラックなので、さりげない個性を演出できます。>>>詳しくはこちら

お洒落を楽しめるラウンドフレーム RSeyeshop/アールエス・アイショップ リーディンググラス・1034C5

一見アクの強いラウンドフレームのこちらは、掛けるだけでシャープな顔立ちが丸みのある眼鏡によって優しい雰囲気に。

ラウンドは上級者向けですが、U-4000円の老眼鏡なら臆することなくトライすることが可能。お洒落とは、自由に好きなものを取り入れて楽しんだもん勝ちですからね~。それに、老眼鏡は少しぐらいデザインで遊んだほうが、老眼鏡っぽく見えないのでおすすめです! >>>詳しくはこちら

トレンドの多角形で眼鏡通をアピール RSeyeshop/アールエス・アイショップ リーディンググラス・1130C4

最後に紹介するのは、トレンドの多角形! 一見使いづらそうですが、白シャツにデニムといったシンプルなファッションのコク増しに絶好。自分のキャラを確立するにも便利そうでしょ?

老眼鏡って、つねに掛けているものではないから、個性的なデザインでも取り入れやすいんですよね。

ボリューミーなデザインですが、ポリカーボネート製ですこぶる軽量。掛け心地も良好です! >>>詳しくはこちら

Begin Market

Begin Marketへ

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ