COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/405019/"
int(1)
int(1)
  

どうしても地味になりがちな秋冬コーデ。なんか物足りないんだよな~ってときは、名門ブランドのリーズナブル名品にお任せを。今回はナイスな名品小物を集めました。5000円台までだって、着こなしに華麗なアシストを決めてくれます!

ダークトーンコーデをサッカーマフラーがアシスト!

ピルグリム サーフ+サプライ サッカーマフラーレトロスポーツな色柄が今どき!

ダークトーンな装いに、カラフルな巻き物が効くのは自明の理。今季注目の’90年代レトロスポーツなサッカーマフラーなら、今どき感もプラスできます。防寒性もバッチリ!

ポスト オーバーオールズのブルゾン4万6000円。(問)シップス 渋谷店 ピルグリム サーフ+サプライのスウェット9000円。(問)ピルグリム サーフ+サプライ

 

’90年代の観戦用マフラーデザイン

サンモリッツ スーパーソフトのマフラー
サンモリッツ スーパーソフト 
冬スポーツをモチーフとするブランドの、’90年代サッカー観戦用風デザインのマフラー。各5500円。

(問)ビューティ&ユースユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店
TEL.03-5428-1893
http://www.stmoritzsupersoft.com/

 

上品パンツを蛍光垂れベルトがアシスト!

アーノルド ウィルズのベルト物足りない下半身にビビッドな差し色

大人にこそトライしてみてほしいのが、ハズシの蛍光垂れベルト。お行儀のいい上品パンツにピリリと効くでしょ? しかも”老舗のタレ”なら、安っぽく見える心配もなし!

ナノ・ユニバースのパーカ6500円。(問)ナノ・ユニバース カスタマーサービス ビームスのパンツ1万3800円。(問)ビームス 原宿

 

英国老舗のビビッドな一本

アーノルド ウィルズのベルト
アーノルド ウィルズ
本格革ベルトも手掛ける英国のベルト専門ブランド製。バックルや剣先に革パーツを用いることで、チープ感を払拭。各5500円。

(問)ジャーナル スタンダード 表参道
TEL.03-6418-7961
https://www.arnoldwills.co.uk/

 

モノトーン下半身を肉厚黒ソックスがアシスト!

レイルロードソック肉厚ソックスで黒×黒にさりげないニュアンスを

ここ最近ビギンでも注目している黒パンツ+黒スニ合わせ。でも、靴下はどうしてる?もちろん白でもOKですが、黒を選べばより新鮮。より引き締まってシックな印象になりますよ!

ワンズストロークのパンツ1万6000円。(問)ONES STROKE ホワイトマウンテニアリング×アディダス オリジナルスのスニーカー1万5000円。(問)ホワイトマウンテニアリング

 

鉄道作業員用のヘビーソックス

レイルロードソック
レイルロードソック
1901年設立の老舗。その名の通り、鉄道作業員用に生産されたソックスで、現在も一貫して米国製にこだわるタフな逸品だ。1800円(3足セット)。

(問)ハイ!スタンダード
TEL.03-3464-2109

 

普段着スウェットを浅被りキャップがアシスト!

カーハート WIPのニットキャップ折り返し型よりも上品に決まる浅ニット

いつものスウェットのアクセントとして最適なのが浅ニットキャップだ。よく見る折り返し型だとワーク臭が強いので、断然浅モノを推奨。リーズナブルなのもうれしいところ!

オークランド サーフ クラブのスウェット1万3000円。(問)ハンドイントゥリーショウルーム シムススケートスタイルのカットソー5500円。(問)シムススノーボードジャパンデプト

 

本格ワーク社の万能ビーニー

カーハート WIPのニットキャップ
カーハート WIP
言わずと知れたワークの雄。定番のアクリルニット製ビーニーは保温性にも優れ、スタイルを選ばず活用可能。各1800円。

(問)カーハート WIPストア トーキョー
TEL.03-3402-9810
http://www.carhartt-wip.jp/

 

※表示価格は税抜き


[ビギン2017年12月号の記事を再構成]
写真/竹内一将(STUH) 若林武志 文/吉田 巌(十万馬力) 桐田政隆 礒村真介 押条良太(押条事務所) 黒澤拓也 灰岡美紗 スタイリング/武内雅英(CODE) ヘアメイク/北村達彦 TOYO(Bello)

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ