技術屋のこだわり満載な鯖江の工場ブランド「ドゥアン」の眼鏡
DUN【ドゥアン】
鯖江で約100年の歴史をもち、チタンを主としたメタルフレーム製造を手掛ける老舗工場が「三工光学」だ。そんな「三工光学」が2000年にスタートさせたブランドがドゥアンである。
ブランド名の由来は「弾力性」の「ダン」をしなやかに跳ねるように発音した[dɳn(ドゥアン)]から。では何故「弾力性」なのか? 実はドゥアンではブランド立ち上げ当時から、新チタン合金「ゴムメタル」をフレームに採用している。
「ゴムメタル」は豊田中央研究所がF1参戦時にサスペンション用に開発した素材だ。金属でありながら、ゴムのように柔らかく弾力性があり、チタンよりも高強度で腰が強い。眼鏡業界では、わずか5社しかゴムメタルの使用が許可されていない希少な素材なのだ。
他にもさまざまな独自機能を開発している。例えば、「ヘッドアラウンドフォルムデザイン」は、顔に沿ったフレーム形状でこめかみ部分に余計な隙間をつくらず、側頭部を優しく包み込み“カチューシャのような掛け心地”を実現。
また、業界でもいち早く積層カーボンをテンプルに採用した眼鏡も開発した。米軍指定のコーティング剤「セラコート」を、世界で初めてメタルフレームに採用したのも同ブランドである。
素材や構造を熟知し、究極の掛け心地を追求するドゥアンは、“技術の魂”が宿る機能的アイウェアだ。
だから本格眼鏡な「ドゥアン」のポイント
Point 01.鯖江で約100年の老舗工場のオリジナル
Point 02.F1のために開発された「ゴムメタル」を採用
Point 03.技術開発に余念がなく掛けやすさを追求する
例:52□19(①□②)
=①玉型(レンズ)の左右幅 52mm ②ブリッジの幅 19mm
1.品番 DUN-2164
サイズ 52□17 価格 3万5200円
《日本メガネ大賞2022 機能・技術部門を受賞》
働く女性に向けて「高いデザイン性と常用できる眼鏡」をテーマに開発した、跳ね上げ式のスクエア。下リムがスルりと持ち上がる独自構造でパーツが目立たず、シャープなデザインも美しい。
2.品番 DUN-2117
サイズ 54□16 価格 3万800円
レンズが独立したフローティング構造で、掛け外しなどの際にレンズ面に負担がかからない設計。顔に沿ったフレーム形状により、側頭部を優しく包み込む。ブランドのフラッグシップモデルだ。
3.品番 DUN-125
サイズ 54□17 価格 2万8600円
スクエアのブロウは目線より上にフレームラインがくるため、視界の妨げがなく広い視野を確保。テンプルに「ゴムメタル」を使用し、しなやかなバネ性とフレーム設計で軽快な掛け心地に。
4.品番 DUN-2149
サイズ 54□15 価格 4万8400円
重厚なサーモント風スタイルは、実は跳ね上げ式で、邪魔になりがちなパーツをブリッジに内包させた。ひと昔前の跳ね上げ式フレームからは考えられないほど、スタイリッシュなデザインだ。
5.品番 DUN-2153
サイズ 50□21 価格 3万7400円
細身のウェリントンはリムの背面をカットして、チタン製バックバーを合わせることで剛性を増した。カシメ飾りはマイナス平頭ネジの先端の丸いタイプを採用して、往年のディテールを再現。
6.品番 DUN-2157
サイズ 57□16 価格 3万9600円
高度なチタンプレス加工技術が生んだ流麗なブロウに、アセテートリムを合わせた迫力のあるコンビスクエア。テンプルは「ゴムメタル」製の板バネ構造で、装着時の負荷を程良く逃してくれる。
7.品番 DUN-2162
サイズ 54□15 価格 3万7400円
厚さ4mmのチタンシートを採用し、プレス加工とマシニングによる切削で、面や角を際立たせたスクエア。メタル素材を引き立てる「染色技法」による黒×シルバーの重厚なカラーでメリハリも。
8.品番 DUN-2165
サイズ 52□19 価格 3万3000円
フロントサイドの曲げまでワンピースで仕上げた流麗なラインのメタルスクエア。肌馴染みの良いブラウンカラーで、合口部分のカシメピン飾りがアクセントになり、レトロな雰囲気もプラスした。
9.品番 DUN-2166
サイズ 52□19 価格 3万3000円
サイドの曲げまで一体で仕上げたメタルブロウが目を引く。テンプルにはしなやかなバネ性を生む「ゴムメタル」を使用し、快適な掛け心地を実現。現代の技術でクラシックな意匠をより都会的に。
10.品番 DUN-2167
サイズ 55□16 価格 3万5200円
顔に沿った形状でこめかみに余計な隙間をつくらない「ヘッドアラウンドフォルムデザイン」で側頭部を優しく包み込む。フレームに米軍指定コーティング剤で耐久性が高い「セラコート」を採用。
11.品番 DUN-2168
サイズ 55□15 価格 3万7400円
流麗なメタルブロウは、面やエッジを意識しながらも滑らかなラインをプレスと磨きで表現。重厚な見た目とは裏腹にフィット感が高く、濃淡が立体感を与える染色技法のカラーも秀逸だ。
12.品番 DUN-LC012
サイズ 55□16 価格 オープン価格
立体的なメタルブロウに、軽くて高強度の「コンポジットカーボンテンプル」を合わせた贅沢な1本。テンプルに施されたチタンパーツとカーボンを高度な技術で美しく接合している。
13.品番 DUN-LC016
サイズ 55□16 価格 オープン価格
鮮烈なホワイトのチタンブロウに、カーボン特有の織り目模様が映える「コンポジットカーボンテンプル」の組み合わせ。ラグジュアリーなデザインに素材と色のコントラストが際立つ。
創業年/2000年
創業者/三輪英樹
国名/日本
問い合わせ先/三工光学 東京営業所
☎ 03-3833-6203
究極の掛け心地を追求する
ドゥアンは1923年に鯖江で創業した「三工光学」のオリジナルブランドだ。顔に沿ったフレーム形状や、新チタン合金「ゴムメタル」の採用などで、究極の掛け心地を追求している。
※本記事は『本格眼鏡大全』の抜粋です
※表示価格は税込み