モノ筋の話によると、【フレッシュサービス】に良い道具が集まっているらしい。
〈フレッシュサービス〉は、本誌でもお馴染み南貴之氏によるプロジェクト。
顔の見える作り手達と、明確な用途を持った “道具”としての衣服と”ファッションやアート”としての道具を作っています。使い勝手がよく、チープなようで名品としてのモノ筋がいいアイテムが、生活の鮮度を上げてくれます♫
チープな質感×ミリ風味
FreshService/フレッシュサービス Original 3-Pack Tops Hanger
こちらはオリーブ色で成形されたオリジナルのプラスチックハンガー。中心から肩にかけて程よい厚みを持たせており、洋服にシワをつけず良好な状態でハンギングすることができます。
しかもプラスチック製で軽量なので扱いやすいのがミソ。ミリタリーをイメージさせるオリーブグリーンの色合いがマッチしていて、チープなのだけどファッションのプロが使っている感があって、クローゼットをお洒落に演出してくれます。
同じ素材を利用したパンツハンガーも展開中。一緒に買い揃えてプロのストックルームのような雰囲気に仕上げてみては?
“あらゆる”履きができる
FreshService/フレッシュサービス SLIDE SANDAL


品質表示をデザインとしてストラップにあしらった控えめな主張がスタイリッシュな印象のサンダル。足の裏の形状に合わせて起伏したフットベッドと柔らかいEVAフォームのミッドソールによって、履き心地はもちろん快適。


グリップ力に優れたアウトソールを採用し、歩行性も抜かりありません。外履きはもちろんのこと、オフィスで履き替えたり自宅でスリッパとして使ったりとあらゆる場面におすすめです! モノトーンのカラー展開ゆえ、ソックスとのコーディネートも楽しめます♪
道具として洗練させたデザイン
FreshService/フレッシュサービスFreshService Wall Clock
南貴之氏は実は時計嫌い。“特にごちゃごちゃとデザインされた時計が嫌い”なことから、あくまで時間を知る“道具”であることにこだわったのが、ウォールクロック。
プライウッドを使用した枠体は、どこかレトロで懐かしい印象ながらも、実にモダン。それは、タンバリンやドラムなど楽器の枠を作ることに特化した熟練の木工職人が美しい正円を作り出しているからなんです。
嫌いって言いながら、南氏の好事家♡っぷりが手に取るようにわかる逸品!
古今東西の名品を掘り出してきた南氏が手がける良品はこちらからもチェックできます!