
Begin3月号は、なんと通算400号! こんな大台に到達できたのも、ひとえに読者の皆様のおかげでございます。皆様への感謝の思いを込め……、超豪華な読者プレゼント企画を実施致します!
累計金額180万円オーバー! 20の人気ブランド勢揃い!
『絶対に盗まれない殿堂の電動』
といえば……な
バンムーフのX3(1名様)
1発目から豪華にいっちゃいましょうっ! なんといま話題のイカしたeバイク、バンムーフを一名様にプレゼント!! かっこいい高価なeバイクは盗難が心配だけど、バンムーフは盗難されたらハンターが奪回すべく捜索。見つからなければ車両提供の保証もあり、末永~く安心して愛用できます♡ 全長1669㎜。27万5000円。
『矯正靴由来のラストで
革命をもたらした紳士靴』
といえば……な
54321 #8 Vチップシューズ(1名様)
革命とは、もとは矯正靴用に作られたモディファイドラスト。土踏まずに吸い付くようなアーチサポートは、まるでビスポークばりの快適な履き心地が味わえる。そしてオールデンといえば革のダイヤモンドこと、ホーウィン・シェルコードバンの輝きにもうっとり♡ 絶品のエイジングもご堪能あれ。サイズUS 8 。13万6400円。
『ワークブーツ界に黄金時代を築いた
ゴールドラセット』
といえば……な
レッドウイングの
アイリッシュセッター
6インチモック(1名様)
‘50年代に登場したアイリッシュセッターを忠実に復刻。とくにゴールドに近いレザーが特徴で、オイルをたっぷり含んでエイジングの味わいは格別! タン裏にあしらわれた、’50~’60年代の刺しゅう犬タグもたまらん♡ サイズ8 1/2。4 万7190円。
『雨仕様に進化した
カジュアル靴の王様』
といえば……な
(各1名様)
クラークス オリジナルスの
ワラビー GTX
ブラックレザー/ワラビー
ゴアテックス メープル
どんなパンツとも相性抜群×スニーカー並みの履き心地で読者人気もすこぶる高い"ワラビー"。さらに、ゴアテックス内蔵の上質なレザーアッパー×ビブラム社製のアウトソール採用ってもう最強では!? 各28㎝相当。上/ 3 万4100円。下/ 3 万3000円。
『もはや990/1000点
どころじゃない
雲上の履き心地』
といえば……な
ニューバランスの
990 v5(1名様)
1982年に1000点満点のうち990点の自信作として発売。残りの10点を進化の余地としてきたNBのアイコン。最新作のv 5 はエンキャップ×アブゾーブのミッドソールにより、さらにクッション性と安定性が向上している。27㎝。3 万800円。
『米国軍由来の傑作が
チタンケースなら実用性最強』
といえば……な
カーキ フィールド チタニウム(1名様)
軍用時計をルーツとし、タフで実用的、骨太なムードが真骨頂だが、本作は丈夫で軽いチタンケースを採用し、デイリーユースにももってこい! チタンケースは軽く丈夫で、金属アレルギーになりにくいメリットも。マットな質感にも硬派な趣がある。自動巻き。径42㎜。チタンケース。レザーベルト。12万1000円。
『機能とドレス性を両立させた
キング・オブ・ステン』
といえば……な
マッキントッシュの
ダンケルド MIDJ NAVY
(1名様)
アウター特集に必ず登場するといっても過言ではない、同社謹製コートの旗艦モデル。時代によってシルエットを変えながら、それぞれに色褪せない魅力があるのは、丁寧に仕立てられた〝本物〞なればこそ。サイズ38。14万9600円。
『クラシックなのにハイテクな
“バチュー・クロス”の正統』
といえば……な
ハンティング・ワールドの
バチュ―サーパス(1名様)
永きに渡り愛され続ける「キャリーオール」のミディアムサイズ。撥水、防塵、衝撃吸収に優れるバチュー・クロスの恩恵をデイリーに堪能できるうえ、都会的なディテールも充実している。W38×H26×D 9 ㎝。16万5000円。
『全てのスウィングトップの源流たる
英国陸軍由来のゴルフジャケット』
といえば……な
バラクータのG9
(1名様)
ショート丈のスイングトップを所望ならこれで間違いなし!なブルゾンの原型ともいえるG 9 。ブランドを象徴するフレイザーチェックのライナーには、COOLMAX素材を使用。ミリタリーライクなオリーブも◎。サイズ40。
5 万600円。
『時代を超えて受け継がれる
タイムピースのTOKYO代表』
といえば……な
セイコーの
プロスペックス
スピードマスター ソーラークロノグラフ
(各1名様)
1964年、東京で活躍したストップウォッチから始まる時計ストーリーをベースとした新コレクション。コンパクトでソーラーってのも嬉しい。径39㎜。SSケ
ース&ブレス。各7 万4800円。
『米軍リアルアウターをお洒落な街着に昇華させた』
といえば……な
ワイルドシングスのビッグハッピージャケット(1名様)
かつて米軍に納入していたアウター、ハッピースーツを基に本来のサイズ感をあえて生かして製作。そのゆったりしたビッグシルエットが街着にハマり、プリマロフト封入で保温&機能性も抜群。Lサイズ。4万1800円。
『オーロラテックス×河田フェザーを擁するジャパンダウンの雄』
といえば……な
ナンガのオーロラダウンジャケット(2名様)
760フィルパワーのダウンを充填し、独自の防水透湿シェル「オーロラテックス」を纏った定番。とにかく軽く暖かい!というダウンとしての実力はもちろん、着回しやすいデザインも魅力。Lサイズ。4 万4000円
『無二の上質ウールで織り上げたパスカルジャケット』
といえば……な
オーベルジュのPEISAN(1名様)
農夫が着たパスカルJKを踏襲した一着。砂嵐のザラついた風合いを表現した黒杢のウール地が味わい深く、クラシカルな物作りを追求したオーベルジュならではの一着だ。サイズ40。6 万6000円
『服飾研究家が本気で作ったビンテージスウェットといえば』
といえば……な
ナイジェル・ケーボンのデッキパーカ(1名様)
現存数が非常に少ない’70年代初期に製造された、旧式の“アズマ編み機”でゆ~っくりと編み上げられたパーカ。20.5ozと地厚ながら、凹凸のある柔らかな風合いが特徴だ。サイズ48。3 万3000円。
『素材と編みにこだわり抜いた日本最高峰の畦編みニットといえば』
といえば……な
オーラリーのスーパーファイン ウールリブニット ビッグP/O パーカ(1名様)
極細なウールを紡毛引きで紡績し、限界まで目を詰めて編み立てたニットパーカ。希少な編み機と腕利きのニッターだから実現できる、迫力のある“立ち”が秀逸だ。サイズ4 (Mサイズ相当)。5 万9400円
『革新的なギアを発明してきたノウハウの蓄積を感じさせる
IN ⇔OUTテーブル』といえば……な
ザ・ノース・フェイスのTNFキャンプテーブル(1名様)
アウトドア、インドア問わずに使えるサイズ、程よくコンパクトで持ち運びもしやすい賢いテーブル♪ タフで美しい竹製天板はインテリアとしても映える。携行しやすい収納トート付き。使用時/W78×H43×D58㎝。3 万3000円
『テントポールのパイオニアが手掛ける世界的携行大作』
といえば……な
ヘリノックスのタクティカルベンチ&テーブルサイドストレージXS(1名様)
世界最高峰の強度と軽さが自慢のヘリノックス。なかでもタクティカルベンチは♂に刺さるミリタリー顔で、フィールドでも家でも絵になる逸品。太っ腹に小物収納用のサイドストレージもお付けします! 使用時/W110 × H37 × D42 ㎝。3万2780円
『レコード&プレーヤー完備で上質な音楽を楽しめる贅沢空間』
といえば……な
マスタードホテル 下北沢(1名様)
全室にアナログプレーヤーを完備、ホテルにある300枚のレコードは自由に聴ける。グッドミュージックとともにリラックスできる、新感覚ホテルの宿泊券をプレゼント♪ 5 万4000円~。1 泊2 日2 名様利用可。有効期限2022年3 月16日~2023年3 月16日
『山パンの元祖にして都会の街並みにも映えるシルエット』
といえば……な
グラミチのルーズテーパードパンツ(各1名様)
クライミングパンツの楽チンな穿き心地に加え、旬のシルエットで穿けるグラミチパンツは何本あっても困らない! オリーブ、ブラック、チノ、ダークブラウン、グレージュ、ダブルネイビーから希望のカラーをお選びください。Mサイズ。1 万780円
『出しっぱなしでもサマになるからかつてなく"サッと使える"』
といえば……な
シャークのEVOPOWER EX WV406JGG(1名様)
ゴミやホコリを見つけたら、パワフルにキュイ~ンと吸引してサッとしまえる、圧倒的な機動力で大ヒット中のハンディクリーナー。洗練されたクリーンな美デザインで、出しっぱなしにしておけるのも人気の秘密だ。W62×H390×D69㎜。2 万9700円
気になる応募方法は、Instagramを使った簡単3ステップ
Step 1
Begin編集部のInstagram公式アカウント(@begin_monogram)をフォロー!
Step 2
20のプレゼント投稿のうち、希望の商品の投稿にいいね!&「♡」とコメント!
Step 3
ご自身のアカウントでBegin3月号表紙の画像を撮影するなどして投稿!
つまりは、Begin3月号を入手いただいた上で、Instagramにおいて少々のアクションを行なっていただく必要があるわけでございます。
詳細については、Begin3月号の「”寅の子”20大プレゼント」をチェックしてください!
Begin3月号は、気になる情報盛り沢山!
“この先絶対に必要になる”を大解剖
未来予想図鑑
Beginも耳を疑いました(笑)。
完全保存版
傑作スニーカーの超現代HISTORY【2010年代編】
ビギン400号を記念した特別企画。’90年代編は、喩えるなら爆発力のある長打選手が主役でしたが、2010年代編は巧みな二刀流選手が躍進。世の中の価値観が変わり、多様化するスニーカーの役割をビギンが独自の目線で解説します!
あの偉人たちが愛用していた!
出世する時計
スマートウォッチで仕事効率化を図るのもいいけど、どうせなら、着けるだけで仕事運が上がりそうな一本が欲しくないですか? そこで今回本誌は古今東西の“出世”した人物の愛用時計を調査。成り上がるならコレです(笑)。
通巻400号記念
“寅の子”20大プレゼント
いや~新年早々から縁起がいい♪ なんとビギンは2022年3月号をもって通巻400号となりました~! これはまさしく読者の皆さんのおかげ。まっこと、ありがとうございます!! そこで感謝の印としまして、みんな大好き、ビギンでもお馴染み、人気ブランドの“寅の子”の名品たちを大盤振る舞いでプレゼントしちゃいます♡ ちなみに各ブランドの得意技を解説する“寅”の巻と、ビギン初掲載の“寅”ックバックとともにお届け。改めて人気者たる所以を、かみしめてみてください~!
こんな未来予想できた?
未来予想図鑑2.0
第一特集「未来予想図鑑」のスピンオフ企画。未来予想って難し過ぎる!と悩み苦しみ、特集班一同ネタを調達していたワケですが、「え、こんなとこまで進化!?」と驚くネタがあれよあれよ。それをベースに“こんな未来になるんじゃね?”を独断と偏見で大胆予想します。読み物として楽しんで欲しいヒットチャート! といっても出てくるアーティストは一組ですが(笑)。あの名曲たちを聴いていた頃は、こんな便利なスマホができるなんて思いつかなかったな〜。
