【防災士が厳選!】防災セットは“お洒落”しながら居間に置いとくもんだ。
災害は早め早めの避難が大事。そのためには日頃から準備しておくこと。食料品のように適度に食べてローリングストックしたり、アウトドアアイテムを取り入れたり、日常生活に溶け込ませるのがポイント。
防災セットはさまざまありますが、特に水災害が心配な地区では避難所での生活を考慮した内容物が大切。そこで、防災士の資格をもつBeginの中村が「バケツ防災セット」をコーディネートしました!
避難所生活で役立つモノをまとめた
Beginオリジナル/ビギンオリジナル Beginオリジナル 居間ージェンシーバケツ防セット



こちら、中身はウェットティッシュ、防寒に役立つアルミシートや簡易トイレに耳栓などをまとめた「安眠セット」といった避難所生活で必須かつ便利なものを厳選。





ポイントは収納ケースに、インテリアショップでも人気の蓋付バケツ「オムニウッティ」を採用しているところ。防災用品らしからぬお洒落デザインが秀逸です。
文字通りバケツにも!
耐荷重150kg、容量20Lなのでベンチ代わりや収納付きサイドテーブルと緊急時の使用のみならず、ふだんから自宅の“居間”に溶け込む、エマージェンシーならぬ“イマ”ージェンシーな防災セットなんです。
防災セットをインテリアとして考えると、その準備も気軽に楽しくなるってもんです♫