朝を100倍快適に過ごすモノ&テク 『幸せのグッドモーニング・マニュアル』炭酸水編
早起きは健康にいい、早起きすると人生が変わる、成功者はみんな早起きしている、な~んて巷にはびこる“意識高め”な早起きの押し売りには「もうウンザリ……」って人も多いんじゃない? とはいえ時代は着実に朝型にシフトしてますし、毎朝バタバタ過ごすのはモッタイナイ。だったら、いつもの朝を少しバージョンアップしてみない?っていうのがこの特集の提案。今回紹介するいろんなモノ&テクで、いつもの100倍“GOODな朝”を過ごしましょう!!
心と体を活性化!
Good Morning_04
『炭酸水』
教えてくれた人
国際医療福祉大学教授 前田眞治さん
リハビリテーション学分野を専攻する教授。医学博士。国内における炭酸研究の第一人者で、『やせる! きれいになる! 炭酸生活』(幻冬舎)など炭酸に関する著書も多数。
朝イチ炭酸水の効果とは?
【1】血行がよくなる!
炭酸水から摂取した二酸化炭素を排出しようと血管拡張が行われ、血行が促進。疲労回復につながる。
【2】朝食が美味しくなる!
よく冷えた炭酸水をコップ一杯程度飲むと、飲んで数十秒後には胃の動きが活発になる。結果、食欲アップ。
【3】熱中症を予防できる!
胃腸の血管が開いて動きが活発になるので、吸収力 がアップ。効率的な水分補給ができて熱中症の予防に。
低予算&手軽に
朝からフル回転!
朝起きてまずすることといえば、水を飲むこと。と、ここで頷いたアナタならぜひ、その水を「炭酸
水」に変えてみませんか? 炭酸水とは知っての通り、圧力をかけて二酸化炭素のガスを大量に溶かした液体のこと。飲むとその二酸化炭素が体に吸収されるので、擬似的な酸欠状態になり、それを解消しようと胃腸の動きが活発化、血流が促進されるんです。
炭酸の権威、前田先生曰く「よく冷えた炭酸水をコップ一杯飲むと、胃の血管が拡張され、胃腸の動きが活発になります。胃が空になるので食欲もアップ。シャンパンを食前に飲むのもそのためですね。反対に炭酸水をたくさん飲むと、胃が膨らんで満腹感が得られるのでダイエットにつながります。
他にもデトックス効果や疲労回復効果があるなど、炭酸水はいいことずくめなんです」。腸が活発になり快便にもつながるので、毎朝の習慣にジャスト。甘いソーダでも効果アリですが、健康を考えるなら朝は無糖の炭酸水。しっかり炭酸が効いてミネラル豊富な天然炭酸水が効果的です。炭酸水は「健康に悪い」は単なる迷信。むしろ健康にいい! さらに、炭酸風呂やシャンプーもいろいろな効果があるんですよ。

GEROLSTEINER
ゲロルシュタイナー
独西部・アイフェル火山の地質から汲み上げられた天然炭酸水。しっかり炭酸を感じることができミネラルも豊富。バランスがよく飲みやすい。150円。
(問)ポッカサッポロフード&ビバレッジお客様相談室
TEL.0120-885547
炭酸シャンプー&炭酸風呂も効果的!

スカルプD モーニング
炭酸ジェット スカルプシャンプー
起床後の頭皮は皮脂が溜まっている。そこでこのスプレー式シャンプーを頭皮に噴霧。メントール効果も手伝って爽快感バツグン!! 2315円。
(問)アンファー
TEL.0120-722-002

ホットタブ重炭酸湯 プレミアム
アスリートRLX
リカバリーに◎と、もっか大流行の炭酸泉。それと同等の血行促進効果を自宅の風呂で再現できるタブレット。30錠入り2500円。
(問)ホットタブ重炭酸湯お客様窓口
TEL.0120-816-426
※表示価格は税抜き
【ビギン2017年9月号の記事を再構成】